あっという間に10月に。。。目アセアセアセアセ

9月末はとにかくバタバタでした…ガックリ



そのことを徒然に。。。








息子高熱➡︎インフルA型。 


先週の日曜日の朝、

なかなか起きてこない息子が体温計を要求。


見事に、39.3度。。。驚き



あーぁ…と思いますよね。。。ガックリあせるあせる



クラスでわいわいするお友だち療養期間が明けて学校きたといっていたのでコロナか⁉️…と。



自宅にあったコロナ検査キットを使うも陰性。。。目



解熱剤で熱は一気に微熱に下がるも、また上がり39度超え。。。汗汗



コロナは息子が学校から持ち帰り、一昨年家族全滅…となり経験済み汗汗汗

まぁ、コロナの場合は特効薬もないので病院は行かずに自宅で様子見でもアリか⁉️ともちらっと思っていました。


やっぱり、休日診療かな…と思うも、コロナとインフルの検査キットが薬局で売っていたのを思い出し、目電球ハッ購入。



綿棒を鼻の中にぐりぐりするタイプです。



結果

 

 下矢印下矢印下矢印


“A型インフルエンザウィルス陽性”



…😅笑笑。



慌てて検査結果持参して、夜間診療に…アセアセアセアセ


 下矢印下矢印下矢印


はじめての、イナビル処方。



子どもの回復力って、ホントすごいですねアセアセ

翌日には解熱目キラキラキラキラ


あとは、大人が家庭内感染してはいないか…と、ビクビクしていましたが、無事回避できたようで、息子の発熱から1週間。

私も主人も共に無事元気です💪キラキラキラキラ


息子は、日曜〜翌金曜まで出世停止となり、学校の重要なイベントに参加できず…笑い泣き


楽しみにしていたのに本当に不憫で。。。

不参加により高額の返金が発生するので、その慰めにゲームでも買おうか…と話したら。。。

ゲーミングパソコン用のヘッドホンがいいと。

なかなかいいお値段のおねだり。

 

 下矢印下矢印下矢印



https://amzn.asia/d/0CvLZeh



手にした時のニヤニヤはかわいかったです照れ



とりあえず、無事に回復❣️外出も解禁❣️

9日ぶりの登校ビックリマークビックリマークビックリマーク




楽しかったようです☺︎学校ハート









​ピアノ。 


『参加必須❗️』ということもあり、自身の周辺に何事も起こらず、また、元気であれば参加となる…


門下生演奏会という名の…



『発表会』




次回の開催は…



2024年9月




…気づけば、

1年を切りました叫び叫び叫びアセアセアセアセ




(前回の写真)


ここ最近、、、仕事が月末でホントに忙しくて…😱アセアセ

日々疲労困憊。。。


全くピアノに触れませんでしたが、またコツコツ。

練習を取り戻していきたいと思います💪ビックリマークビックリマーク



(…という、気持ちはあるのですがね…汗




《前々回の発表会で弾いたブラームスむらさき音符









お仕事鉛筆 


私の仕事は受付業務です。


お客様にヒアリングをかけ、そのニーズや質問にお答えしたり。

おそらく数百?とある書類の中から必要な用紙をお渡ししたり。

内容によっては詳しい担当に引き継いだり。

パソコン入力お手伝いしたり…etc…

ホント、千差万別で常に脳みそフル回転ガックリあせる



更に仕事が忙しくなった理由は…



軽く営業?的な要素が入ってきたこと、、、アセアセアセアセアセアセ


“営業”…といっても、商品を売ったり…ではなく、その手続き・申請方法に関してペーパーレス化に伴い、申請手続きをスマホでしていただくというご案内なのですが、、、

(なんでもペーパーレスの時代に…アセアセアセアセ


これが月ごとにしっかりと。

なかなかチャレンジングな目標値も示されまして…凝視



月末の金曜日が締めでしたが…



こっそりと取りまとめている担当の方が教えに来て下さったのですが…(*´艸`)




ワタシ。




ナント。。。




獲得件数…


全スタッフの中で…




1位でした〜ヽ(;▽;)ノ上差しキラキラキラキラキラキラ





お給料が上がったりとか、インセンティブとかそういったリターンが何かあるわけでもないのですが…

ちゃんと数字として結果を認めていただけるって、単純に嬉しいものです😊ピンク音符




とりあえず、喋りまくり、動きまくり…

帰路に着くときには、ナチュラルハイ&変なアドレナリンが出ております…凝視








​美術。 


最近めっきりと美術館巡りが遠のいています😭

それでも毎週欠かさず愛視聴していた番組。


“ぶらぶら美術・博物館”


最終回を迎えてしまいました…😭


私はほんの2、3年の愛聴者でしたが、

13年半も続いていた番組だそうです目ビックリマークビックリマーク


最終回に相応しい、西洋美術館の常設展の内容でしたキラキラキラキラ


幾度となく足を運んでいる国立西洋美術館ですが、西美の学芸員さんによる、たくさんのこぼれ話が聞けて、久しぶりに行ってみたくなりましたニコハート


毎月第二日曜日は無料観覧dayとのこと❗️

狙い目…ではありますが、やっぱり平日昼間の落ち着いたときに…がいいですねハート



https://artexhibition.jp/topics/news/20230925-AEJ1606153/









​記事アレコレ。 


⭐️【浜離宮】田原綾子さん&實川風さんDuoコンサート✨

素晴らしい音楽と楽しいおしゃべり❣️

ステキな充実の充電day🔋キラキラキラキラ

 下矢印

コチラ。



⭐️【MBTI診断】オモシロイ❣️16タイプの性格診断☺︎✨

 下矢印

コチラ。



⭐️【コバケンワールド❗️】ベートーヴェン×ブラームス☺︎✨

 下矢印






家でやっている息子の問題集より。。。

こんな図形の証明…😅

ワタシはさっぱりお手上げです…😅



息子英検3級の3回目?4回目?の過去問結果キラキラ

 下矢印下矢印下矢印



本番は来週末ですニコ鉛筆


3級が合格したら、

1年後。主人とふたりで準2級合格を目指し、勉強をはじめるそうです😁笑


私は、、、

傍観します🤭




雑多な文章になりましたが…

今日もお読みいただきましてありがとうございました赤薔薇




ドロン。