遠出をしない我が家のGW。

お楽しみの2つめビックリマークビックリマーク

水曜日の映画サービスdayは完売目❗️…だったため、その翌日に。。。



早朝のみ1回の上映だったため、仕事よりも、学校よりも早起きしてアセアセアセアセ

8:00〜上映『RRR』

…を家族で観ました目キラキラ


3時間超え超大作ビックリマークビックリマークビックリマーク

通常上映では途中インターバルがあるようなのですが、GW特別上映ということもあり、そのままインターバルなしでの上映。

(途中お手洗いに席を立たれている方多数でした😅)






ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇






解説・あらすじ 



日本でも大きな話題を集め、ロングランヒットとなった「バーフバリ」シリーズのS・S・ラージャマウリ監督が、英国植民地時代の激動のインドを舞台に、2人の男の友情と使命がぶつかり合う様を豪快に描くアクションエンタテインメント‼️

1920年、英国植民地時代のインド。英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がったビームと、大義のため英国政府の警察となったラーマ。それぞれに熱い思いを胸に秘めた2人は敵対する立場にあったが、互いの素性を知らずに、運命に導かれるように出会い、無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに、2人は友情か使命かの選択を迫られることになる。

「バードシャー テルグの皇帝」のN・T・ラーマ・ラオ・Jr.がビーム、ラージャマウリ監督の「マガディーラ 勇者転生」にも主演したラーム・チャランがラーマを演じた。タイトルの「RRR」(読み:アール・アール・アール)は、「Rise(蜂起)」「Roar(咆哮)」「Revolt(反乱)」の頭文字に由来する。日本で公開されたインド映画で史上初めて興行収入10億円を超えるヒットを記録。劇中の楽曲「ナートゥ・ナートゥ(Naatu Naatu)」も話題となり、第95回アカデミー賞でインド映画史上初となる歌曲賞受賞を果たした。

コチラより。






ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇




さて。


ナートゥーダンス💃はSNSでよく目にしていましたが、先日の『世界の果てまでイッテQ』でのガンバレルーヤのダンス合宿に家族で触発されて❓の🎫キョロキョロ購入キラキラ


この歌も一度聴くと忘れられないビックリマークビックリマーク

スクリーンでの、本場のキレッキレのナートゥーダンスはとにかく圧巻でしたラブ拍手拍手拍手


楽しいぃ〜❣️

 下矢印

(でも、前半1時間くらいは、イッテQ効果で左の男性がよしこにしか見えなくて困惑していたことはナイショ🤫汗汗


イッテQメンバーの皆さん、この映画大絶賛していたのですが、肉体的に痛いシーンがニガテで。。。ガーン


思わず顔を背けるシーンが随所に。。。魂が抜けるネガティブ無気力


『これ、子どもが見るにはどうなの…汗汗


映倫で、指定あったのかしら…と観終えた後に確認するも…


区分“G”

下矢印


『誰でもご覧になれます』のちびっ子でもOKだったようです目汗汗汗

(ホントに目アセアセアセアセ!?



全シーンがクライマックスかのように駆け抜け、観終えた後にはもうぐったり。。。ガックリ汗汗汗



帰宅後上映時間と同じくらいの時間、体力回復すべく?私だけ昼寝をしてしまいました…

ふとん1ふとん2ふとん3zzzzzz



我が家の男性陣は楽しかったようです。

ピース又吉さんの動画を視聴して納得びっくりビックリマークビックリマークビックリマーク

 下矢印


ナルホド〜目ビックリマークビックリマーク



少年ジャンプのような。

ドラゴンボールのような…

スーパーサイヤ人的な目キラキラキラキラキラキラ






男性?はそう観るのか目ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



確かにストーリーも映像も面白かったことには間違いないのですが、、、

私は序盤のダンスシーンくらいでもうお腹いっぱいでした😅


余白で様々読み取れるような静かな仄暗いテイストの方が性に合っていると再認識しました汗



にしても…

この高評価は驚異的、、、目

 下矢印

スゴイ拍手キラキラキラキラ



【本国予告編】



確かにビックリマークビックリマークビックリマーク

改めて観るとドラゴンボールの世界目拍手





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇





​最近の記事アレコレ。 


⭐️【ピアノレッスン】その後が大事とはわかりつつ…☺︎

『レッスンを受けて満足〜照れ』…と、なりがちで、、、汗

気持ちを奮い立たせて。。。

 下矢印

コチラ。




⭐️【2023.lesson⑥】発表会曲、ブラームス2回目☺︎✨【動画アリ】

発表会後の2度目のレッスン。

 下矢印

コチラ。



⭐️【GWお楽しみ1️⃣】サントリーホール”にじくら”

神尾真由子さん、高橋克典さん、永峰大輔さん、日本フィルハーモニー交響楽団の皆様✨✨

GWイヴのステキな時間をありがとうございました😊

 下矢印





さて次は…お楽しみ3️⃣です☺︎❣️


今日は暑くて、半日外に出ていたのでぐったり。。。ネガティブ汗


GW最終日の明日の雨に備えて。

衣替え最後の追い込みアセアセアセアセ

ここ最近サイズアウトが激しいムスコの冬物をしまうための圧縮袋も購入💪ビックリマークビックリマークビックリマーク


そういえば…

学校学校英検会場で受験費用が安くなるらしいので…昨年5級を取ったので、ダメモトで英検4級を申し込み、気づくと1ヶ月後と迫っていて…あせるあせる


流石に中2内容レベルヤバくないか⁉️…と、過去問を購入、取り組みました鉛筆あせるあせる

 下矢印


あれっ目!?!?!?


9割弱とれとる…汗汗汗

嬉しい誤算ですが、まぐれかもしれないので明日は2回目です鉛筆💪ビックリマークビックリマーク



なんとなくプーランク。

発表会1ヶ月半前ですが、なんだか遠い昔のことのようです^^桜


まぁ色々やらかしましたが、過去イチ楽しんで弾けました😊


今日もお読みいただきましてありがとうございましたピンク薔薇



ドロン。