夏休みに突入して、お弁当づくりも6日目を迎えました
変わり映えこそありませんが…
『私なりに』(←便利なコトバ😅)
彩りとバランスと食べやすさ…は考えつつ。。。
ふとカレンダーを見て、夏休みまだ1週間しか経っていない事実に愕然…
嗚呼…
まだまだ続くお弁当の日々よ…🌀
ムスコ弁当
Day 6。
【小6ムスコ弁】
1️⃣冷たい魚介とんこつ醤油うどん
(エバラプチっとうどん様のお力添え。🙏)
2️⃣からあげ
3️⃣おにぎり(小)
4️⃣冷凍食品(白身魚フライ・ちくわの磯辺揚げ)
5️⃣ゆでたまご
店頭で見つけて
『コレ、お弁当にも便利じゃない⁉️』
…と、買ってみたプチっと鍋ならぬ、
プチっとうどん。
『味はいいんだけど、しょっぱかった〜』
…とのこと(想定内。やはりか…
)
以前このシリーズの釜玉うどんを使ってみたことがあるんですが、同じく私にはしょっぱいと感じた記憶アリ。。。
『薄めるお水』が必要かな…と思ったのですが、保冷剤ではなく、
◉ほぐし水にもなる
◉つゆの薄め水にもなる
という理由から、麺の上に氷を乗っければいいのでは⁉️
…という思いに至りました✨✨
試してみます
記事アレコレ。
⭐️【2021/2020年】ピアノレッスン曲、年表✨✨
⭐️“Certificate”^^✨✨他、雑記。
⭐️【ムスコ弁⑤】のっけトリ丼❣️–ランチBOXと京都✨
『豚丼よりもこっちの方がおいしかった〜』
…と好評だったトリ丼と、ステキだった京都の映画。
『ちょこっと京都に住んでみた』
木村文乃さん、明るくて可愛くて好きな女優さんです

レッスンカウントダウン。
につき。。。
余力を振り絞り、昨夜から慌ててピアノに向かっています
もぅ、発表会もアヤシイレベル…
真央くんのモーツアルト聴いたら現実逃避?で、モーツアルト弾きたくなってみたり。。。😅
先生の記事より。
⭐️先生の書籍のご紹介の記事を、ブログでご紹介いただきました〜
お読みいただきありがとうございました。
ドロン。