もうそろそろ我が発電所もパワコンの寿命が心配なんです(・.・;) | 七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

「七転び八起きの爺さん」は、挑戦を続ける実業家・飯田が、ゲーム中古販売や太陽光発電開発など多様なビジネスの成功と試練を乗り越え、今なお成長を目指す姿を綴るブログです。

いつもお世話になっているJOMAREさんからの技術セミナーのご案内です。


我が発電所もそろそろパワコンの点検が必要な時期になってきましたので、Goodタイミングのセミナーですので、ぜひ参加したいと思います。


もちろん無料セミナーになってますから、皆さんもセミナー参加しませんか?

セミナーで、お会いしましょう\(^^)/


 

セミナー案内、申し込みは下記よりお願いいたします。

 

〈セミナー案内〉

PCSの寿命や故障は大きなリスクです。

そこで、全パワコンメーカーを対象にアンケートを実施しました。
日時:6月30日(水)17:00-18:10(70分)
講師:一般社団法人新エネルギーO&M協議会 専務理事 大門敏男
内容:PCSのメーカー対応で困った経験のある方は、知っておくべき内容です。
   【メーカーへの設問項目例】

 ・故障したPCSの原因や損傷範囲の調査方法、調査費用の公表、修繕の可否
  ・保証する事由、「瑕疵」の定義、保証期間、「寿命」は保証対象か、など


 また、耳より情報として、5年耐候性能を有するボルト・ナット用マーカー「消えま線」を紹介します。(抽選で「消えま線」進呈)


▼申込み▼
 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_dd5_WlTNQK2bo_hqdA2Rcg