メガソーラー事業に対する 公的支援制度 | 七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

「七転び八起きの爺さん」は、挑戦を続ける実業家・飯田が、ゲーム中古販売や太陽光発電開発など多様なビジネスの成功と試練を乗り越え、今なお成長を目指す姿を綴るブログです。

メガソーラー 公的支援制度(2012年7月現在)

補助金はありませんが、優遇支援制度があります。

▼優遇税制

■環境関連投資促進税制(グリーン投資減税)

【対象】期間内に対象設備を取得した青色申告書を提出する法人又は個人事業者
以下のいずれか一方を選択し、税制優遇を受けられる


①中小企業者に限り、基準取得価額(計算基礎となる価格)の7%相当額の税額控除

②普通償却に加えて取得額の30%相当額を限度として償却できる特別償却

※太陽光発電については、固定価格買取での設備認定を受け、10kW以上の設備については、初年度即時償却(100%償却)が可能(平成24年3月31日までに設置した場合)

【適用期間】 平成23年6月30日より平成26年3月31日まで
※太陽光発電については、平成24年7月1日から平成25年3月31日まで

■固定資産税(償却資産税)の特別措置

【対象】固定買取法の対象となる設備認定を受けた、太陽光発電設備
【内容】固定資産税の課税標準を最初の3年間価格の3分の2とする措置
【適用期間】平成24年4月1日より平成26年3月31日まで