イオン、電気自動車事業に参入へ 充電サービスを積極化 | 七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

七転び八起きの爺さんこと、飯田欽次

「七転び八起きの爺さん」は、挑戦を続ける実業家・飯田が、ゲーム中古販売や太陽光発電開発など多様なビジネスの成功と試練を乗り越え、今なお成長を目指す姿を綴るブログです。

イオン、電気自動車事業に参入へ 充電サービスを積極化

朝日新聞より

 流通大手のイオンは、電気自動車(EV)の関連事業に参入する方針を明らかにした。店舗での充電などのサービス提供を積極化する。将来は、店舗網を生かしてEVを販売することも構想しており、自動車メーカーの系列ディーラーが握る流通の構造に風穴を開ける可能性もある。

 イオンは環境への負荷を減らす経営計画の中に、EVの積極利用を位置づけた。12月には三菱自動車が発売する商用EVを数台購入し、首都圏の店舗に配備して宅配事業に使う。社有車やグループの物流にも順次、EVを導入する。

 店舗の駐車場には、一般客が利用できる充電所を設けていく。これまで埼玉県越谷市のショッピングセンターなどに試験的に設けてきたが、来春をめどに22店程度まで増やす計画だ。

詳しくはここから




iPhoneからの投稿