歌手越尾さくらが、ナビゲーションを務める【まちの駅・道の駅INFORMATION 】シリーズ!全会津17市町村のまちの駅・道の駅をご紹介しております!本日は22回&23回をご紹介!


🌟23回は「お酒の駅 末廣酒造株式会社 嘉永蔵」さんです。
「お酒の駅 末廣酒造株式会社 嘉永蔵」さんは、嘉永三年に創業した170年以上の歴史を持つ国登録有形文化財。
全国新酒鑑評会で金賞受賞数が8年連続日本一(取材時2021年当時)の福島県…中でもとりわけ酒処・会津の中でも受賞常連・安定した名門である事と、その祝いの席にも縁起の良いネーミングで長く慕われている酒蔵です!
品数豊富な売店、酒蔵カフェ「杏」を併設し、酒蔵見学や試飲も出来ます!
創業の新城家は、野口英世博士の渡米前の支援者でもあった事から、凱旋帰国の際にお母さんのシカさん、恩師の小林先生、ご親族や新城家の面々揃って、有名な生前最後の集合写真を撮った場所でもあります。
ほかにも野口博士所縁の物や逸話もたくさん!

皆様のお越しをお待ちしています!ホームページで詳細も随時発信中!
●駅の案内人:鈴木 明日菜 さん

嘉永蔵YouTube本編
YouTube60秒





🌟第24回は「焼物体験の駅 窯元 流紋焼」さんです。
窯元 流紋焼さんは、会津本郷焼の窯元の一つ!その中でも1番大きな窯元です!
焼物の製造工程を無料で見学でき、その製品を即売しております。体験実習はロクロ・手びねり・絵付けができます。
年中無休で営業しております!

皆様のお越しをお待ちしています!ホームページで詳細も随時発信中!
●駅の案内人:渡部 潤一 さん

流紋焼きYouTube本編
YouTube60秒



引き続きまちの駅・道の駅の方々の元気な姿や想いを動画を通して発信していきます✨
次回の動画もお楽しみに😊🌸✨
ぜひ皆様の温かいいいね👍&チャンネル登録(iらんしょ&越尾さくらのYOUTUBE)よろしくお願い致します!!




#会津 #会津観光 #まちの駅 #道の駅 #末廣 #嘉永蔵 #日本酒 #福島の酒 #流紋焼き #本郷焼 #窯元 #歌う観光大使 #まちの駅道の駅information #越尾さくら #会津若松市観光大使 #あったかふくしま観光交流大使 #会津若松へ旅行へ行ったら