朝8時に郡山駅で、防災士でみらい見守り隊代表の嶋村さんと待ち合わせして、ボランティアセンターが設置されている郡山市の日本大学工学部がある場所へ移動。

途中阿武隈川近くの、郡山市の東側の地区を車で走りましたが、川にはまだ車が沈んでいたりしました。





日大工学部敷地内に設置されてた、郡山市社会福祉協議会の災害ボランティアセンターでボランティア登録。




全国から多くの方々がボランティアに来ていました。


班に振り分けられ、必要な道具を持っていよいよニーズがあるお宅へ移動。


左から嶋村さん、郡山市出身の塩澤さん、その息子さんと。力を合わせて頑張るぞ!


私達が午前中にボランティアを行ったのは、郡山市の金屋地区の高齢者夫婦のお宅でした。
足を悪くされていて、お宅の一階と倉庫が浸水した為に、浸水した部屋の片付けなどでボランティアを頼みたいとの事でした。




今回の浸水被害で出た災害ゴミ。


応接間の床が浸水し、濡れたカーペットを洗って干して欲しいということで、みんなで作業。



泥水で汚れたカーペットを洗浄しました。

その他倉庫の片付け、浸水した床の拭き掃除など8人で手分けして行いました。

最後にこのお宅のご主人が、
「ありがとうございました。非常に助かりました!今度ぜひ遊びに来てくださいね。」と素敵な笑顔を見せてくださいました!




本当にこの地区はかなり浸水被害が酷かったみたいです。
多くの災害ゴミが。。。山のように。。。

郡山の西側の被害がなかった場所と東側の被害があった場所では同じ市内でも別世界という印象でした。




ここで午前中の作業は一旦終了。

一緒に作業した皆さんと。

県内の方、新潟から来た方など皆さん誰かの役に立ちたいという思いで作業されていました。
素晴らしいチームワークでした!
お疲れ様でしたー!!
またどこかで会えると良いな。。。



お昼は、一軒目のお宅から車で日大に向かった時にお店の人と話をして、「やっと今日水害被害後に再開できた。」と言うことだったので、嶋村さんとあのお店にお昼を食べに行こうという事で、【レストランバルラボ】さんへ。
カウンターに座り、台風の時の事を色々お話を聞きました。お店を再開するには、泥水を掻き出し、塩素系の薬剤で消毒したそうです。なかなか匂いを取るのが大変だったと。

また再開出来てほっとされてる感じでした。

頂いた、ドリアとパスタは絶品でした!!!!
また行きたいお店です^_^🌸 




お昼を食べて、次の現場へ移動。

阿武隈川沿いは災害ゴミが山のように連なっておりました。



お昼を食べに行く時に、高齢の方2人で作業されていたので、お話を聞いて泥出しをお手伝いさせていただくことになり、午後はここのお宅の倉庫を片付ける作業をしました。


ひたすらドロ出し。
作業は約1時間半ほど。


こんなにきれいになりました^_^🌸

ここのご主人やご親戚の方々に「本当ありがとうございました😊助かりました!!」
と素敵な笑顔を頂いて次の現場へ。


その後、2リットルのお水6本入りのダンボールを25箱積んで、相馬市へ向かいました。

相馬市についた頃はもう当たりは真っ暗。



小幡さんと言う、昨年相馬の海開きでもご一緒だった方の会社の方へお水を運ばせて頂きました。
相馬市街は断水が解消され通水しましたが、ここから、山間部の場所の山上地区は通水が二カ月先になると言う事をこの日の時点でおっしゃっていました。
そして、浸水した地域にも、相馬市にはあまりボランティアが来てないらしく、地元の方々が助け合って、地域の方々に物資を運んだり、片付けをしているそうです。


もし、物資を提供してくださる方がいましたらぜひDMを頂ければと思います。
また、濡れてしまって使えなくなった床を剥がす作業もまだ手付かずらしく、手伝って頂けるボランティアの方々がいたらぜひお願いしたいそうです。

また、嶋村さんは21日は丸森町に行き、現地の情報では孤立している場所もあるそうです。

今回私が活動したのは1日だけでしたが、ボランティアや物資を運び、少しでも地元福島県の方々に役に立てればと言う思いで活動させて頂きました。

まだまだ復興には時間がかかると思います。
これからも心を寄せて、微力ですが私に出来ることをして行きたいと思います。

今回郡山市のボランティアにお声がけ頂いた、塩澤さん、一緒に活動してくださった嶋村さん、本当にお疲れ様でした。

今日出会った方々の笑顔は忘れません。


今後またいつ災害が起こるかわからない。
他人事ではなく自分事として、捉えることが大切だと思います。
まさかがまさかではなくなって来ている現実。。。

私はこれからも、誰かの笑顔の為に歌を届ける活動と、そしてボランティアが必要な時には自らの身体を使って少しでも誰かの役に立つことが出来るように活動していこうと思います。


全ては誰かの笑顔の為に。
PEACE!!!



2019年10月20日 福島県災害ボランティアレポ。