先日の10月19日に福島県福島市のグランパークエクセル福島恵比寿で行われた、NPO法人Relink設立記念講演会で歌わせて頂きました。



代表の佐藤利憲先生のご挨拶と、Reinkの団体説明。

Relinkの皆さんの活動は、主に【誰もが経験するかけがえのない人との別れ】に着目し、親御さんを亡くされた子供達のサポートと、お子さんを亡くされた親御さんのサポートをされています。

【再び亡き人との繋がりを感じる事】=Re  link

昨年私も、Relinkさんが主催する、ボランティア養成講座を二日間受け、サポートメンバーになりました。

このボランティア講座は、私の中での音楽人生を変え、そして歌手としてより聴いてくださる人に歌で寄り添うと言うことを強く思うようになりました。


副代表の宮崎恵美さんの記念講演会がこの日は行われました。

テーマは【子どもを亡くすということ】

宮崎さんは、生後5ヶ月のお子さんを亡くされています。

講演の中で胸を締め付けられる事が何度かありました。

流産、死産、生まれても生後間もなく亡くなってしまう、
胎児が亡くなることを【誕生死】と言います。

私はまだ子供を産んだ経験はありません。
しかし母親が私達三姉妹を産む前に死産を経験しているので、母親のその時の気持ちを考え、話を聞いてる時に涙が溢れてきました。

誕生死の辛さは本人しか、わからないかもしれないけれど、周りの関わりのある人達の接し方一つでその本人が傷ついてしまったり、反対に支えになったりと、100通りの想いや感情があるのだと言う事を教えて頂きました。

本当にとても貴重な講演を聞かせて頂きました。

講演の後に、Relinkの皆様のテーマソングを歌っている、福島市出身の歌手の菅野潤さんとライブをさせて頂きました。

最初に菅野潤さんが2曲歌を届けました。

繊細なピアノの旋律と潤さんの柔らかくて優しい歌が会場に響きました。




その後、私もソロでは2曲歌わせて頂きました。
この日は、台風19号で被災された皆様に御見舞いの想いと、亡くなられた方々への哀悼の意を込めて、
記憶めくる風
ツナガルを歌わせて頂きました。



そして、後半は潤さんとコラボレーション。

私がいつもライブで最後に想いを込めて届ける
笑顔の約束を。

そして、Relinkの皆様のテーマソング、菅野潤さんが作詞作曲された、【君が描いた絵】を2人で心を込めて届けさせて頂きました。




君が描いた絵の後半のサビの動画です。ぜひご覧ください。


ライブ終了後、素敵なお花を頂きました💐
ありがとうございました!!




Relink代表の佐藤利憲先生と。素晴らしい会にお声がけ頂きありがとうございました😊🌸
これからも私もサポーターとして、Relinkの皆様の活動を微力ながら応援させて頂きます!!!



今回講演をされた、副代表の宮崎恵美さんを囲んで。心の奥に響く素晴らしい講演をありがとうございました。



インドの子供達が、東日本大震災後に日本に向けて鶴をイメージして描いた絵が書かれたTシャツです。

一枚寄付という形で購入させて頂きました!



Relinkの皆様の活動はこちらからご覧になる事が出来ます。是非一度ホームページをご覧になってみてください。


http://relinkf.com/


Facebookページもございます。


https://www.facebook.com/relinkf/





かけがえのない人を亡くす経験は誰しもが経験すること。

一人一人の心に寄り添い、これからも歌を届けていければと思います。



Relinkの皆様の活動をこれからも応援していきます!!!


ありがとうございました😊