11月25日に行われたヒルズ天生誕生祭、1周年のイベントにゲスト出演させていただきました^_^
記念式典の模様♪オープニングから既に沢山の方々が来場されておりました!


今回トーク&ライブということで、自分の今まで福祉になぜ携わって来たのか、介護と音楽についての想いをお話しさせていただきながら、歌に想いを込めて届けさせて頂きました。





今年は沢山の福祉関係の現場で歌わせて頂く機会が多くありました。
私は13年間介護福祉士として現場で経験を積みながら歌手活動を続けて来て、そういった場所でもお話しする機会も増えてきて、益々、音楽と福祉を繋げて行きたいと言う想いが溢れました。

MCでも言いましたが、来年はもう少し福祉に音楽やボランティアを通して資格を活かしつつ携われるようにしたいなと思っています。



施設長様。なんと!今年81歳だそうです!!!
私の事を鶴ヶ城ハーフマラソンで知って頂き、施設長様もなんと、毎日朝10キロ走られてから勤務するそうです!!鶴マラも毎年出場されているとか。。。。素晴らしい方です!!!!
お会いできて光栄でございました^_^


ヒルズ天生のスタッフの皆様と❤️ 皆様とても明るくて、優しくて、素晴らしい方々ばかり!!!
CDも多く手に取って頂きましたー!!
ぜひ、1日の始まりや終わりに聴いて頂きパワーソングになれればいいなと思います!^_^





いつも応援に来てくれる純ちゃんと❤️娘ちゃんもかわゆー❤️「さくらちゃんお歌頑張ってね」って言われて胸キュンでした❤️




そして、一番驚いたのは、この大きなメインフロアーにある電車!!!!
施設内に電車が走ってるなんて世界で一軒しかないそうです!
東京ドーム何個分?!かのとてつもなく広い敷地内をこの電車で一周できます。

普段は利用者様がレクレーションで乗車したり、施設解放の時にお子様達やご家族連れが乗車出来るそうです!

今回も沢山のご家族連れの方々が利用されておりました^_^






なんと!!特別に運転席に乗せて頂きました❤️鉄子としては嬉しい😆❤️




会津磐梯山や会津平野を一望でき、とーっても楽しい乗車でございました^_^


イベントは手作りマルシェ&福島県産食のお食事も出来て大変賑わっておりました!

私もアクセサリー&イヤリングゲットしちゃいました❤️



ズンバの先生やってる同級生のカナちゃんと、今回私にお声がけくださった副看護師長のタスクさんと^_^同年代トークで盛り上がりました❤️





カナちゃんはアロマのハンドトリートメントの出店もしてて、マッサージしてもらっちゃいました^_^気持ちよかったー!!




会津で写真を撮る活動されている、カメラマンのひさみつまゆみさんともお知り合いになりました♪今度写真撮ってもらいたいなー♪



なにからなにまで、色々と気にかけてくれてた、たすくさん!本当にありがとうございました😊

ぜひまた一緒にイベントやりましょー!!

福祉と音楽と福島の食を絡めたイベントやりたいですねー!!!企画書書かなきゃ♪





温かいメッセージを頂きましたので、私もメッセージを残させて頂きました。

またボランティア等させていただき、あのメインホールでライブなどもやらせて頂きたいので、また近々お伺いしますね!!!!


この度は誠に1周年おめでとうございましたー!!
更にヒルズ天生様がご発展していく事を心より祈念致します!!!


このご縁を大切に。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。^_^

ありがとうございました😊