3 月11は、今年で3回目の出演になる、福魂祭へ出演しました。



記者会見では、この3年間の活動と、今もなお続けさせて頂いている、震災遺児、
孤児の支援について話しました。「震災の事が風化しつつあり、3.11付近でしか思い出されなくなってきているが、今もなお、186名もの子供達がここ、福島にいる。その事を知って頂き、ご協力頂けたら嬉しい」と記者の皆様、出演者の皆様にお話しさせていただきました。

記者会見が終わり、出演者全員で追悼式に参加しました。

14:46黙祷。

多くの亡くなられた方々への想いが込み上げました。






そしてライブ☆




一曲目には、別れをテーマにした「会津の空に」を、鎮魂の想いを込めて歌いました。

あの日、多くの方が別れを沢山経験しました。

別れるという運命は消して変えることはできません。

せめて残っている記憶、微かに残るあの声だけは「消えないで。。。」と願いながら歌わせて頂きました。





2曲目には福島の平和を願い、「Peace」を歌いました。

約3500人の皆様をオールスタンディング!!
皆で、福島の中心でチョキチョキチョキ(^O^)vピースしました!!

全員で「ピース」って声だしたり♡

最高に楽しい時間でした!!(´▽`)ノ



ライブ終了後は福島の為に歌いに来てくださったアーティストさん達のライブを拝見したり、会場を見てまわりました。


こちらは鎮魂のオブジェです。

被災した岩手県の陸前高田の松や杉を集めて作られたこのオブジェにはこの被災したら皆様の想いが込められています。











メッセージボード。




外のブースでは福島の美味しい屋台が!
いつもイベントではご一緒している会津のソース串カツのお店の串鶴さんも出店されていました!

お寒い中お疲れ様でしたー!!m(_ _)m






そしてフィナーレ。




出演者の皆様と共に、福魂祭テーマソング「ここから」を歌いました。




3年間出演させていただき、今年が一番皆さんの笑顔が溢れていました。

この3年間被災された皆さんは本当に色んな想いと戦ってきたと思います。

それでも明日に向かって、ここからまた歩きだすんだ!!そんな想いと共に歌声が響き渡り感動のフィナーレでした!!


福魂祭実行委員の皆様、スタッフの皆様、関係者全ての皆様、福島に歌いにきてくださった全てのアーティストの皆様、本当にお疲れ様でした!!m(_ _)m

この福魂祭が今後も続いて来年も再来年も沢山の方々の想いに寄り添い、笑顔の花が沢山咲くことを願っています。


これからも。ここから。
手と手取り合って歩いて行きましょう!!



Peaceチョキラブラブ



レポ2に続く☆