名古屋での打ち合わせの後バタバタとすぐに
京都へ。
ちょっと時間が空いたので
二年前に中国障害者雑技団「千手観音」さんとともに出させていただいた、日中友好のイベントで歌った清水寺へ
二年ぶりに来ましたが、あのときの事を昨日のことのように思い出しました。
ここで歌えた事は一生の思い出ですねー。
あの時その雑技団の盲目のピアニストの方と「祈りの歌」をコラボしたんですがそのピアノの旋律がステキで。。。儚さの中にせつなさがあり、音の躍動感の中でさらに感情が入りこんで歌えた記憶があります。
とても懐かしかったです!
この手前の出てるとこにステージくまれたんですよー!
懐かしいから次のブログにその時のリハの模様のせちゃいます(笑)
京都やはり好きだなぁー!
お昼はお蕎麦いただいたよーん
湯葉ソバ美味しかったぁー
Android携帯からの投稿
京都へ。
ちょっと時間が空いたので
二年前に中国障害者雑技団「千手観音」さんとともに出させていただいた、日中友好のイベントで歌った清水寺へ

二年ぶりに来ましたが、あのときの事を昨日のことのように思い出しました。
ここで歌えた事は一生の思い出ですねー。
あの時その雑技団の盲目のピアニストの方と「祈りの歌」をコラボしたんですがそのピアノの旋律がステキで。。。儚さの中にせつなさがあり、音の躍動感の中でさらに感情が入りこんで歌えた記憶があります。
とても懐かしかったです!
この手前の出てるとこにステージくまれたんですよー!
懐かしいから次のブログにその時のリハの模様のせちゃいます(笑)
京都やはり好きだなぁー!
お昼はお蕎麦いただいたよーん

湯葉ソバ美味しかったぁー

Android携帯からの投稿