sakucifakart
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

MONOCLE 取材

お久しぶりです。

前回の更新から半月あまり、、マメに更新と思いつつおろそかにしてます。。

この半月の間、色々とありました。

CIFAKAでインテリアからVIデザイン全般までトータルでさせていただいた、麺屋匠さんが岡山駅ビル商業施設、「さんすて岡山」内に無事オープンされました。その他、パッケージデザインや諸々デザイン、引き続き進行中です。

・岡山県立美術館の次回展覧会【あたらしいかたちをもとめて】のVIデザイン全般させていただきました。
ポスター、チラシ、図録、なかなかのボリュームでしたが良い感じに仕上がったと思います。

・某企業さんからのデザイン依頼のあった椅子のデザインプロトタイプまで無事完了し、今月前半に開催された東京での展示会で発表されました。その反応を反映して、これから改良を加え、量産体制への準備に入ります。

・先週NYに行ってきました。毎年恒例のこの時期のNY訪問はやはり実のあるものでした。



ということで、中々にバタバタしていますが、今日は嬉しいサプライズが、、

常日頃気になってちょくちょくチェックしていたイギリスのカルチャー雑誌【MONOCLE】から突然電話があり、取材をさせて欲しいとの事!

びっくり!と同時にマジでうれしい!サプライズでした。

http://www.monocle.com/


CIFAKAのホームページで実績の方随時アップしていきますのでこちらも是非ご覧下さい。

mon cifaka オープン!

またまた、久々の更新ですが、、

CIFAKAの運営する、インテリアショップ【moncifaka】の路面店が無事オープンしました!!

$sakucifakart

cifakaがオリジナルで企画している家具やカトラリー、雑貨の他にも、graf、landscapeproductsを初め、全国の色んなものつくりをされている方達の色々な商品をセレクトしています。

$sakucifakart

場所は岡山駅前の桃太郎大通り沿いで駅を背にして左側で5分も歩けば到着します!

是非是非お越し下さい!!

※webshopも11月頭のオープン目指して準備中です。こちらも是非是非!



moncifaka
岡山市野田屋町1-6-17 1F
ブログ http://cifaka.jp/moncifaka-blog/

久々の、、

$sakucifakart


だいぶ久々の更新、、


前回更新してから今までの間に、

イタリア行って、
台湾行って、、

鹿児島帰って、、

ガラにもなく風邪とかひいてみて、、

仕事の方も

法人化したり、(株式会社CIFAKAになりました!)
スタッフも二人ほど増えたり、、

自社店舗で新しい店舗の10月半ばを目標に出店計画してたり、(家具や雑貨、小物など、CIFAKAオリジナルの商品から国内外からセレクトしたデザイングッズを扱う物販店です!WEB-SHOPも併せてオープン予定!
開店準備ブログ

色々というか、大分というか、このブログをほっといた間に、CIFAKAは大きく変わろうとしてます。

ってことで、とりあえず久しぶりの更新でした。。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>