うつ伏せの姿勢にてスマホを使うと、姿勢が崩れやすいです! | カイロプラクティックとピラティスのコラボレーションオフィス

カイロプラクティックとピラティスのコラボレーションオフィス

当院は横浜市都筑区、センター南駅に
オフィスを構える日本に数少ない
WHO(世界保健機関)国際基準
カイロプラクティック と ピラティス を
コラボレーションしたオフィス。

こんにちは。

さくカイロプラクティック 受付です。


スマートフォンを使用時、
うつ伏せの姿勢に

なっていませんか?

 


この姿勢は脊椎へのS字カーブと

逆の圧力が頚椎、胸椎、腰椎へ掛かり、

腰痛、首の痛み、肩こりを感じやすい方は

おすすめできません。

 

 

スマートフォンを使う時は

椅子に座ってするように
変えてみましょう!
 



   


カイロプラクティック・ケアと同時に

生活を見直してみると
おどろくほど身体は変わりますよ!

 

 

どうぞスマートフォンの使い方の

参考にしてみてください。

 

お身体のこと、健康管理など

ご来院時、お気軽に院長へ

相談してみてください。

 

 

さくカイロプラクティック
横浜市都筑区茅ヶ崎中央44−14
ミヨシビル3階

tel 045-942-5080(予約制)
インタネット予約は 24時間

ホームページからお受けできます。


さくカイロプラクティック

さくカイロプラクティック Facebook