環境の影響 | 賢くてコミュ力の高い子に!地頭力をつける作文レッスン

賢くてコミュ力の高い子に!地頭力をつける作文レッスン

さくらオンライン作文教室のきょうこ先生のブログです。全国どこからでも受講可能なオンラインレッスンをしています。
言葉の力は今はもちろん、大人になったときに戦える武器になりますよ♪

みなさん、こんにちは!

 

乙女のトキメキ賢くてコミュ力の高い子に!

全国どこからでも受講可能な作文レッスン乙女のトキメキ

乙女のトキメキ作文講師の きょうこ先生です。

 

みなさん、こんにちは!

 

今日は、久しぶりにNewman横浜のスタバに行きました。

店内のあちこちに外人さんの姿があり英語が飛び交い、Mac片手に打ち合わせ中の人たちがひしめきあい、とても刺激を受けました。

 

というのも、横浜を離れて3年。

同じスタバでも、愛媛では、世間話をする人たちが多いような気がします。

それから、テイクアウトする人がとても多い。

お客さんはスタバにコーヒーを求めているのではなく、サードプレイスを求めているということをよく聞きますが、地域によっては、必ずしもそうではないようです。

 

 

日本全国、どの町も同じようなチェーン店があり、似たような景色が広がっています。

ネットのおかげで、情報だって平等に手に入るはず。

 

でも、実は全然違うのですよね。

それは、拠点を変えて初めて理解しました。

 

その土地、その土地での文化があるのだな、と。

そして、よくも悪くも、人は環境に左右される生き物だな、とも。

 

ネットでは、いろいろな情報を手に入れることができても、実際に触れてみないと、その情報がリアルなものだと実感できない。

 

たとえば、そうですね……

遊ぶように仕事をして自由な生活を満喫している人がいることをネットで知ったとしましょう。

でも、自分の周りには、毎日不平不満いっぱいでいやいや仕事をしている人しかいないとしたら……

 

私には関係ない話だ、別世界の話だ、と思うのではないでしょうか。

 

夢を見られる環境、夢を応援し合える環境、お互い高めあえる環境

 

そういったプラスの環境にいることを選べるかどうか。

子どもの人生に大きな影響を与えるものだと思います。

 

 

 

現在、愛媛県松山市にて、対面レッスンを行っております。

また、オンライン講座もございます。

ご興味のある方は、こちらまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉛筆全国どこからでも受講可能な作文教室鉛筆

システム、レッスンの内容等詳細はお問合せください

 

 

乙女のトキメキ