自分らしさを知り自分らしさを極めイマドキ顔にアップデートする旬顔ヘアメイクレッスン主宰
三上さくらです


ひらめき電球はじめましての方はこちらを

アイシャドウ講座  まじかるクラウンご感想
メール無料メールマガジン スマホLINE@(ID「@ugh0981w」)
カメラメディアヘアメイク 虹instagram PCHP  鉛筆お問い合わせ 
 
 
 
 
 
 
 
昨日のこちらの記事にも記しましたが
 

 

 

 

 

 

もう、私たち、個々人の大小あれどまごうことなく確実に変化変容を強制的に実感させられてる時代だと思います。

 

 

それは時として痛みを伴ってやっと気付かなかった大事なことに気付かされたり

 

「えー!嘘やん!認めたくないし!」と争って火傷して初めて認めざるを得ないなど・・・

 

 

なんか笑っちゃいますけど人生ってうまいこと出来てるわーっと、思うわけです。

 

 

 

 

 

昨日の記事にもご自身のテイスト(気質・世界観)も当然それぞれに配分などが変化していくよーってお話致しましたが

 
 
 
 
例えばなんですが
 
 
・これまで定期的に通っていた所属してた場所に違和感を感じる
・今ある人間関係に疑問を持ちはじめる
・なんか今自分の居場所が居心地よくない
・あれ?私もうこの関係卒業かもしれない・・・
 
 
みたいなことって間違いなく自分の変化変容のサインだと思うんですよね
 
 
 
 
ご自身のテイスト(気質・世界観)の配合の微妙な変化って、すっごい内面的なことなのでご自分しかキャッチ出来ないと思うんですが
 
 
ヘアメイク的に考えるに
 
 
・なんか最近これまでの髪型が似合わないと感じる
・これまで使ってたコスメがどーもしっくりこない
・以前買った服にときめかない
・今まで利用していたお洋服のお店が急に色褪せて見える
 
 
 
など
 
 
 
これって、これまでの価値観の断捨離や自分の見直し時期のサインかなって感じます。
 
 
 
 
 
違和感感じた時がチャンス!
 
 
 
いやなんでこんなんこと連日言ってんだよってな話なんですけどね。
 
 
 
私自身がそれを見て見ぬふりした結果只今痛みを伴って歯痛となって我を振り返っておるのです(笑)
 
 
 
これまだ長期戦でオチがついて無いんであれなんですが
(オチがついたらほんと実録ブログにしたい!)
 
 
 
・なんか歯に違和感あるな〜って思ってから見て見ぬふりスルーすること長らく
・でも病院行くの苦手、重い腰は一生上がりませんとスルーし続けるも
・結果、めちゃくちゃ困ってから勇気出して病院駆け込んだら、そこからドラマチックな展開で
・結局歯医者6軒回ったよ
・そこで知らされた自分の真実
・えー?嘘〜!そーいうことですか、、、
・マジやるしかねーな(イマココ)
 
 
 
っという苦痛を伴った1ヶ月を過ごしているから、なんですよ笑
 
 
 
 
 
 
 
 
何事も違和感あったらお早めに
 
スルーしたって結局自分で刈り取る話
 
 
 
 
 
ってなことで自戒の意を込めて
 
 
あれ?私最近なんか違ってきたかも?いーわーかーんってサインが出たら
自分に正直に向き合って逃げずに正直な方をセレクトしていくと
ちょっと道が開けていく様に感じています。
 
 
 
 
 
 
変化変容する今の自分らしさにコミットしたい!
そんなヘアメイクのアップデート、もし必要でしたらお手伝いいたします。
 
 
とか言いながら
只今、旬顔ヘアメイク講座満席いただいております!(2〜3ヶ月待ちです)
新規募集状況は、メール無料メールマガジンにてご案内。
 
 
 
 

最後までお読み頂き有難うございました!!
 

ではまた!!