自分らしさを知り自分らしさを極めイマドキ顔にアップデートする旬顔ヘアメイクレッスン主宰
三上さくらです


ひらめき電球はじめましての方はこちらを

アイシャドウ講座  まじかるクラウンご感想
メール無料メールマガジン スマホLINE@(ID「@ugh0981w」)
カメラメディアヘアメイク 虹instagram PCHP  鉛筆お問い合わせ 
 
 
 
 
気付けばもう4月半ばですね
 
 
この4月〜5月付近って新しいことが始まる方も多いかと思います。
 
季節の変わり目ともなり、体調の変化や自律神経の不調も出やすい時期。
 
 
変化についていけないとか、新しい環境に入ったものの自分はこれでいいんだろうか?とか
自分と周りを比べて焦ったりだとか、まぁ色々葛藤が出てくる時期でもあるかもしれません。
 
 
 
 
 
 
 
 
思い起こせば、25年位前?
 
九州から上京したての私は
大学に進学し新しい環境にワクワクドキドキが落ち着いた頃のこのGWあたり、まだ友達もいない、バイトもしてないし遠すぎてお金もかかるし簡単に帰省など出来ず
初めての一人暮らし、急に孤独を感じ一気に分かりやすく激痩せしました 笑
繊細かよ 笑
 
 
 
 
今思えば大人になるプロセスだったと感じますが、そんな私が今でも鮮明に覚えているあの頃のある事
 
「この4年間でやりたい事を見つけて絶対自分の道を切り開いてやる」と当時の渋谷駅スクランブル交差点でかたく決意した瞬間
 
 
 
その時に自分で決めたこと
 
 
・自分の気持ちに正直になる
・損得考えずに自分が夢中になれることを仕事にする
 
 
でした
 
 
損得感情で動くと自分の性格的にどうしても真実に辿りつかず後悔すると感じたんです
 
 
 
 
そして若干18歳にして真顔優等生ぶって思考が先回りする自分にほとほと嫌気がさしていたので
 
「計算しないでバカになる練習をしよう」と決めたのでした
 
 
 
その時に自分に課したこと
 
「時間を忘れてただ夢中になれること、心がビビビビッと反応すること、感動することに注目しよう」
 
 
 
 
 
 
 
 
決めてアンテナを張っていたら偶然にも
 
「ヘアメイク」という仕事が引っかかってきました。
 
そして今に至ります 笑
 

 
東京の私立大学に進学し1人暮らしさせてもらってるのに、まさかのヘアメイク笑い泣き 

長い修行時代も極貧生活


1ミリも安定の無い仕事を選びましたが
あの時自分の直感に従って本当に良かったと今思います





 
 
この経験から、、
 
 
自分が人生の帰路に立たされた時
凹む時
こっちを選んだけど本当に良かったのか?と思う時
もう次のフェーズに行く時期だなと直感で思った時
 
この「計算しないでバカになる」を意識的にやっています
 
 
確か、結婚を決めた時もそうでした 笑
 
 
私の場合はどうしたって、すぐ計算する得意技に戻るので(感覚より思考が先に走る)
この(思考を一旦置いといて心の声を聞く)って事を今でも意識してやると案外解決の糸口が見えてきたりします
 
 
 
という事で
 
この新年度環境が変わって心がついていかない、なんかもやつく方へ
 
 
 
 
 自分の原点回帰のヒント
 
 
 
 
たまたま聞いていた音声voicyで大好きなモデル石井亜美さんがこのようにお話しされていたのでシェア致します
内容をざっと申し上げると
 
 
やりたい事を見つける方法
 
「子供の頃に夢中になったこと、時間を忘れて取り組める事を思い出すとそのヒントが隠されている」
 
 
(そしてそれが自分の世界観だったりする)
 
 
 
私も自分の原点に立ち戻る時
あの18歳の渋谷スクランブル交差点をいつも思い出します
 
 
自分が夢中になって時間を忘れること
 
それってたいそうな事でなくていいと思うんです
 
それが日常のちょっとした事でも、確実に自分を癒して自分を取り戻してくれると思うのです。
 
 
石井亜美さんの音声を聞いてそんな18〜19歳の春を思い出したので今日はシェア致しました。
 
 
 
 
 
 
 

◉重要◉

 

現在受講ご希望の方が大変多く

ご新規の受講ご希望の方の受け入れを一旦ストップさせていただきます🙏

 

空き状況、講座募集に関しましてはメルマガにて配信させて頂いております。

メルマガ読者様より優先して受付させて頂きますのでどうぞ宜しくお願い致します🙏

 

 

 

 

お得な講座情報・自分らしいキレイをアップデートする秘密まじかるクラウン

メール無料メールマガジンにて配信中!

 

 

 

 

最後までお読み頂き誠にありがとうございました。

 

 

 

 

自分の世界観のメイクが知りたい人はこちら

↓↓