金剛寺から車で15分くらいの距離

「施福寺」に向かいました

山門をくぐると素敵な参道が
目の前に現れました


続く山道

廃屋かな?違ったらごめんなさい💦

園児の参拝記念のベンチがありました
幼稚園生が登ったのね💦すごいなぁ💦





延々と続く上りでゼエゼエ汗だく笑い泣き
座った場所で何枚も撮影


ゆっくり休憩しました💦


でもあと少しだ!


あと少しなはず、頑張る…
↑この階段の後には急勾配石の階段
これが本当にきつくて
すれ違う方たちに励まされながら上りました
ありがとうございました笑い泣き





少し青空が出ていて
登拝を労ってくれたかのようです💦






確認して、今頃あれれ?

御本尊は
千手千眼観世音菩薩

ありゃーその場で確認しなかったなぁ
勘違いしてました



弥勒菩薩さまじゃなくて
弥勒如来さまだ🙏と思ったのは覚えてる
でも中央でも御本尊じゃなかったのですね💦


弥勒如来の右側に立ってらっしゃる
文殊菩薩さま↓


弥勒如来の左側がなんと
御本尊 千手千眼観世音菩薩さま
こちらにいらっしゃいますね💦↘
これはまた参拝にあがらねば、ですな笑い泣き



施福寺は写真撮影オッケーの太っ腹!
めっちゃ真ん前でお参り出来ます

全て撮影させていただいたものです
ありがとうございます🙏



他にも多数
美しい仏さまがいらっしゃいます

↑↑




↑↑



こんなに近くで
拝見できるなんてすごい愛キラキラ

濃厚な仏ワールドでした
ありがとうございました🙏



行きに辛かった石段を帰りには撮ってるね爆笑
だんなが階段からお参りしてるのは
弘法大師御髪堂
私はちゃんとお堂の前で
お参りしたよあせる



アゲハ蝶の羽ばたき、速いねキラキラ


弘法大師御剃髪所
弘法大師御自作愛染明王🙏

ありがとうございました
立派なけやき…多分けやき💦



下りは山門まであっという間爆笑

風がお見送りをしてくれました


ありがとうございました〜爆笑






吸い込まれるように
満願滝弁財天さまの鳥居をくぐりました

お堂でお参りして
更に奥に進むと滝がありましたびっくり
圧倒されました🙏

すんごい高低差の断層ですあせる

感動をありがとうございました🙏










帰り道
和泉市の「とりかわ権兵衛」という
お店で遅いお昼ご飯

だんなはモツ鍋でしたが
私は鳥丼ニコニコ



で、食後のスイーツも頼んでしまった爆笑

運ばれてきて、わぁっと思ったビックリマーク

銀河に浮かぶ惑星モンブラン🪐キラキラ
いや、そんな料理名では無くて
「権(ごん)ブラン」でしたがチュー



下半分はミルクのジェラート
さっぱりしていてバクバク頂きましたラブラブ


宇宙って、ブログのタイトルに使って
スミマセン爆笑

ご馳走さまでしたラブラブ






食事をしている間に
雷雨が通り過ぎていたよう

空気が洗われて気持ち良い!



大阪府の河内長野市、和泉市でも
日帰りできたね〜!と達成感の一日でした




9月の話でスミマセン💦

お目を運びくださり
ありがとうございました愛キラキラ

感謝ビックリマーク