わけわからん~~2つのお話を。

 

 最初は日本のお札で、最初の【肖像】はどなただったか、皆さま、ご存じでしょうか?

 神功(じんぐう)皇后だそうです・・・

 

 そういえば聞いた(読んだ)ことがあったような気がしないでもない私に対して、「いやぁねぇ、神功皇后のことも知らないの?」と、大正生まれの母親。

 あ~聞かなければよかったよぉ・・・スマホで簡単に調べた紹介文を、ほぼ、その通りに彼女は説明するのですよ、あいかわらず・・・今のことはわからないのに・・・女学校時代の知識はけっこう、ちゃんとしているような。

 これがその、お札らしいです。

 

 

 

 それにしても、最初の{お札の顔}になったのは{天皇の母}なのだなぁ。知らなかったよ。

 あまりにも、話題にならない気がしますけど(女性天皇を否定したい見えない力がはたらいているのか、どうなのか?知らんけど)。

 

 

 

 

   なんじゃこりゃ?その2は、聞いたら必ずハッピーになる、NHK「みんなのうた」で流れている曲です。アニメを見て気に入って、何度もスマホで聞きまして。

 

 

 

  鹿は、丘の上のお家にいて。イカは「地下の家」にいて。だから遊び場は{真ん中}。坂を駆け上がる、駆け降りる。最後のフレーズ、さよならはさみし坂、会えるのは楽し坂・・・う~~~耳で聞くとなんとも考えさせられます。

 

  最初はなんじゃこれ? → 面白くって笑って → 考えさせられた・・・

 

  イカと鹿でも大の仲良し。だったら、あの人とあの人が仲良しになることも、あるのかも。あのチームの中にも、こっちのチームと仲良しになれる人は、もっと、いるのかも?

 

 

 

 

  神功皇后に関する知識をひけらかし、私を小ばかにする大正生まれの母親ですが、少し前、涼しかった日の湯上り後。三角ストールを肩にかけてあげて私は入浴したのですが、出てきたら、頭にかけて、レースの布だけかかっているこたつにもぐってうとうとしていました。な、なんじゃ、これ・・・

 

 

 

 

 

 

 昨夜、ぼとん、と音がしました。

 

 廊下に出てみると、みかんちゃんがまた1つ、落ちてました。あ~~~もうだめか?どんどん落ちてる。1つ1つが裏金議員のお顔に見える?

 

 

 

 あ。昔々の500円札ですね。岩倉具視さん、若いころの私は何か読んだ本で、岩倉具視のバランス感覚が今の時代(70年代かなぁ?)に必要だと思った記憶があります。貧しいお公家様出身だそうで。