防衛大臣と、防衛事務次官と、陸上幕僚長がいっせいに辞任するというニュースを理解する間もなく、北朝鮮のミサイルがさらに進化したニュースですか・・・



 南スーダンの首都で激しすぎる衝突が起こったと防衛大臣も総理大臣も言った。しかし現地からの日報には「戦闘」と記録されていたとすれば、大問題だったのだと思います、それを隠ぺいするのは。日本国のリスクを隠ぺいするのはまずいでしょう?と、老後の生活を大切にしたい私は思うわけです。



 日報の隠蔽と、防衛大臣の問題とは分けて考えなければ、と考えています。任命責任問題もまた、別問題。



 自衛隊の日報を隠ぺいしたとすれば大問題ですよね。万一、戦闘に巻き込まれて万一大事件が起こったらと考えると、困惑するのみだ。



 それとは別問題としての任命責任って話ですが、防衛大臣に限らず、大臣になる人の「{自覚&責任感}を含む能力」を評価できる人が任命者でなくてはならないのだろうと思いますけど。



 ニコ超会議には、在日米陸軍のブースの話題がありますね。

    http://www.chokaigi.jp/2017/booth/usfj.html