アンニョンハセヨ~。


前回の記事はこちら

ソウル国際マラソン大会に向けて日本を出発

1日目の夕食はチーズ好きにはたまらないアレ!

 

2日目はいよいよメインの「ソウル国際マラソン」。

 

っていっても10Kmを走るだけではありますが~。

 

朝ごはんを軽く食べて行こうかーと、スタバへ!。


もうフルマラソンの方は始まってました❗️



{2595AAC2-6DAA-4E5D-9E5A-7455EF11EFA1}


 

スタバでは釜山でも食べれなかった念願のプリンをゲット!!!。

 

 

{1C1660CC-FFFB-4DCC-A44E-068B4E89AF39}

 

 

これだけで一機にテンション上がる!。

 

そして私にとってはちょうど良い朝ごはんの量。

 

カペラテと食べました~。

 

そして「トゥクソム遊園」」から変更になった「オリンピック公園(Olympic Park)」に向いました。

 

割りとぎりぎりで・・・。電車に乗っていると参加者もちらほら。

 

電車の乗り換えがあったようで、その人たちについていったので無事到着。

 

でもぎりぎり。人があふれてる。この中で日本ブースを探すのが意外に大変でした。

 

そしたら旦那がキレはじめましたよ~。

 

「早く探してこいや!!」と。

 

テントは立っているんで、「イルボンブース  オディエヨ?」と聞いて回るものも、

みなさん全然しらんと!!。

 

焦ってきて・・・・なんとか見つけることができました。

 

荷物を預ける時間が迫っていて、ほんとギリギリセーフでした。

 

これが間に合ってなかったら旦那キレッキレだったでしょうし(恐ろしい・・・)。

 

荷物の時間に間に合わなくて持って走っている人を何人か見かけましたし・・・。

 

荷物持って走るなんて無理です・・・・。普通に走っても大変だったのに。

 

 

私たちはCグループでしたが、もうBグループの最後に交って、スタートさせましたよ~。


{E5D01D30-9E51-44EB-8C5C-0E970DD5AF3B}





日本とかだったらそんなのありえないのかな?!

 

韓国だし適当かなあ・・・・って。適当にスタートしました。

 

だって人が多くて・・・・ギュウギュウ。早く走り始めて、この人込みから抜けたかった!。

 

と思ったら最後までギューギューの人。結局ずっと人がたくさんいて走りにいくいマラソン大会となってしまいました・・・・。

 

こんなものなのかな?!。