※今日は不妊治療ネタではなくて
Jellybeanの育児ネタです指差し


ママになること夢見て、保育士になったSako*

紆余曲折あって、やっとママになれました飛び出すハート
只今、第二子不妊治療中…
2回目の顕微授精移植で
BT8 hcg18.4で、化学流産宣告後
まさかの妊娠継続中です…
→10w1d流産となりました
悲しい
→妊活お休み中です
→妊活再開しました!
→顕微授精で移植。判定日4月24日です!






こんにちは目



Sako*ですチューリップ





前回下差し




たまたまJellybeanが手に持ってたので


ゆる〜く紹介しましたが、


あの後よくよく考えて


本当に良い本なのに、


ほとんど魅力を伝えられてなかった…!




と大反省しましたほんわか泣





気を取り直して、


今日は私がお世話になっている


モンテッソーリ教具の本の魅力を


ちゃんとお伝えしようと思いますキメてる気づき





モンテッソーリってなんだ?


って方もいらっしゃると思いますが、


正直、

モンテだから

この本良いよ

って言ってるわけでは

ありません。


モンテッソーリの何が私、良いなーと


思っているかって、


子どもの発達を的確に捉えて


その時の発達に適した関わりを


持つことを大変重要視しているから、





私はモンテッソーリって共感できるな。


と思ってます。





余談ですが、知ってます?


小学生に上がる6歳ごろの子どもの発達では

小学校の授業45分間、

椅子に座っていられないんです。


発達的に6歳頃の子どもが

座っていられる時間は、30分

※モチのロンで、個人差はあります


だから、日本の小学校は一コマの時間が


子どもの発達に合っていないんです。




合っていないことを

無理にやらせようとするから

子どもにも大人にも負担がかかる


これは、はるかむかーしに、

GivingTreeという保育研究所の研修で

藤森先生という方がおっしゃっていたことです。

※GivingTreeに関しては最後にサイトを載せておきますね⭐︎





何が言いたいかって


発達ってめちゃめちゃ大事

で、子どもの育ちを見守る上で

絶対に無視できない要素。






モンテッソーリはその発達を


とても重要視していて


教具も子どもが育とうとする発達を促す


アイディアが豊富に含まれているので


私はもう虜になっているわけですラブピンクハート








で、前置き長くなりましたが


この本の魅力としては



  • おもちゃの作り方が書いてあるだけじゃない
  • 発達に関する説明がしっかりある
  • 100均で買ってくるだけの簡単な物が基本
  • モンテ知らない人でも発達に合うおもちゃが選べる
  • 読み物としても、面白い!
  • 子ども理解が進む



と、こんなところでしょうか指差し



Jellybeanは割と早いうちから


この中の教具で遊んでいて、


そのせいか分かりませんが、


手先はかなり器用です。


スプーンやフォークも知らないうちに


正しい持ち方で持てるようになり


左手で器を抑えて食べることができたり


小さなものをつまんで小さな穴に入れたり


また集中力、観察力も、とても身につきました。


※これまた、当然、個人差や生まれ持った性格もありますが

モンテッソーリの教具を使って

遊ぶことが多いお子さんの親御さんからは

同じような話をよく聞きます。

鶏か卵か説に似ていますが、関連なくはないのでは?

と思ってます。









私はモンテの資格を持ってるわけでもないし


モンテに偏りすぎるのもちょっとね…


なーんて思ってる人ですが


この本に関しては、文句なし!



子育てに興味ある人なら


みんなにおすすめしたい、


手作りおもちゃの本だなーと思ったので



今回、熱く語らせていただきましたびっくりマーク





熱すぎて、ウザくてすみません泣き笑いアセアセ





そんなガチおすすめした本のリンクを貼るのを


すっかり忘れていました〜アセアセ




これね下差し





ちなみにレビューもめちゃめちゃ良いですラブラブ


みんな良いもの知ってますねルンルン






黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


興味のない方にとっては


つまらないお話が長くなってしまいましたアセアセ



ところで、今日、スーパーで


ガチャガチャを見つけたJellybean


その場からなかなか離れず、


帰るよー!と言うと


NO!


と、はっきりと言いました…




NOOooooooooo!!!!

Nononononono!!!!!


※え?声かけ、やばくない?と思ったそこのあなた。

はい。あまり良い声かけではないですよね。笑

初めてのはっきりした「No」だったので、

ビデオに残したく、わざとNo言うような声かけしてます!

反面教師にして、真似しないでね笑




ついに、Noと言えるようになった…


早い、早すぎる…


赤ちゃんを卒業する準備を


着々と進めてるのね…悲しい飛び出すハート


母は嬉しくも寂しい、


またいつものゾワゾワ感に苛まれました昇天





黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


先ほどお話しした

Givingtree保育環境研究所の

ウェブサイトはこちらです指差し


保育環境研究所 ギビングツリー


全国に加入園もあるので気になる方はぜひ星

こちらはモンテッソーリとは違いますが

コンセプトや大事にしている事は似ています。


先ほども言ったように


私個人的には一つの教育法に偏るのではなく


色んな教育法の良いところを取って


偏りのない視点で目の前の子どもに適切な


選択肢を提示できたら良いのかなあと


思っています爆笑


とはいえ、私も人なので


偏りはどうしても出てきてしまいますがアセアセ