米原で下車、此処より、 | かるがも

かるがも

前のかわいそうに初めてかるがもが、訪れ感激。カメラを向けると、5つのコガモを守ろうとします。コガモも親にぴったりです。

乗り換えて、、彦根に、向かいます。

いよいよ、今回、最後となる国宝

彦根城です。後は、わが家へ向けて

帰宅の途につきます。

さっき、駅のホームの、きしめんが


欲しかったりしましたが、時間がなくて

彦根の駅に着きました。又、歩いてお城

へ、行きます。これが、最後だ、頑張れ

❗️奮い立たせて。ここは、彦根の駅から

も、途中の道からも、天守が、見えます!


喜び勇んで!所が、思いがけない障害が、

待っていました。工事中で、お城へは入れ

ない。庭だけでも、正規の、入城料が、い

らと言われ、「泣くに泣けん」と言ったら、

窓口のおじさんも、気の毒じゃが、と、


言われたので、笑うより、仕方がないわ

と、無理の、ジョークを、言いました。


その代わり、お城印帳に貼る紙と、スタ

ンプは、押せて、テレビの様な画面で、

城内の、案内が、見えて、何度も、繰り

返し放映されるので、案内もされず、

一人で回ったよりは、いいか、とも、


思い、しかし、何といっても、残念

至極の、結果ではありましたが、満

つるは欠くる…八分をもって、良し

とすると、言われた信玄公わ、思っ

たり…