2016/1/23 predia 秋葉原ソフマップリリイベ ~松本ルナ生誕~ | Keep on smiling! ~みやさこのお気楽な日常~

Keep on smiling! ~みやさこのお気楽な日常~

ヲタヲタしいけれど、音楽も大好きなオッサンの書くあまりに気まぐれ更新なブログ

はいどーも、思えば今年初更新、みやさこです。

サボってわけじゃないんです、書く気がしなかっただけです←


ド深夜でとっとと寝ろよ、って感じですけど変に寝落ちして寝れなくなっちまったもんで更新します。
いや、もう眠気あるんですけど、せっかくだし。


てなわけで標題の通り、predia 松本ルナさんの生誕に関わらせて頂きました。
正直書けるところ書けないところが結構あります。
でもまぁ、今回こういう事に関わることで普段生活してる上ではなかなかやらないこと、自分の知らないことが沢山あって、それを経験できたっていうのは大きかったかなと。
だもんで、書ける範囲で書いてみようと思います。
忘備録の意味合いも込めて。


動き出したのは本当に遅めだったと思います。
11月位には既にヤバいヤバいと一人焦ってたと思います。2015年の時の話を聞いていたら余計に。
去年はあれがあったでしょ、年の瀬にZepp。
あれがあったもんでほんと年明けの予定が全然わからなくて。
先のスケジュールなんて事情がどうあれヲタクに教えてくれる訳ないんだからね?情報開示はどんな人にも平等です。
だもんで漸くエンジンかかり始めたのは年明けてから、位でしたかね。
もちろんスケジュールが出てから全て動いてたんじゃ対応取れるわけないんで水面下でやれることはやってましたよ。色んなパターン想定してやれること考えられることは考えて。


と、その前にとあるイベントがございました。
そう12月初旬頃にあったブーブースタイルズのイベント。
急に発表されたイベントでしたけど、松本さんが初めてのイベントだってこともあって何かお祝いできないかな、と思って、そうだお花送ろうと。
思い立ったが吉日で、すぐさま色んな人に連絡とってある程度形にはなったけど、そこで

「ゆっきぃとの合同イベなんだからゆっきぃ側にも話を通すべき」

となりまして。そらそーだと。
てことで元パッセン←の自分でしたから、知り合いのゆっきぃ推し界隈の方たちに連絡とりまして。
この時はほんとにパッセンやってた時があってよかったと思いましたわ、話が実に進んだ。

で、ゆっきぃ界隈の方はもちろんフォロー外の方もいらっしゃいましたが、物凄く丁寧に対応してもらいまして、おかげでイベント発表の2日後位には花の発注は済んでました。
スタンド2段の花の発注で、最低10日位前に発注しないとってな所だったので、本当にデッドラインギリギリでした。
となると、花より余計に時間のかかりそうなバルーンを使うとなると発注タイミングは…?とかもこの時で色々勉強になったわけです。


花の発注、プラチナムサイドへの連絡等一人で勝手に動いてやっちゃいましたが、色んな方から助言を頂けたからこそ対応とれたかなと。
もっと人にお願いしてもいいかな、とは思ったんですけど、やったことのないことだったし、意見はもらいましたが具体的な行動は全部自分一人でやってみたかった、ってのがあって。
まぁ花の発注だけなんで全然大したことじゃないですけど、発注からざわさんサイドへの「適切なタイミング」での連絡とかは心がけたつもりです。
タイトなスケジュールながらも誰もが慌てることのないような段取りで。

ここで予行演習っぽくやれたのはよかったかなと。


てなわけで年末に近づいていき。
zepp終了とともにどんどんスケジュールも出て、ある程度こちらの想定していた日程が出たので、じゃあこのプランで行きましょうと。

やった企画には関しては皆さんご覧になった通り。
スケジュールが確定した段階でああいう形が一番面白いんじゃねぇ?と。
ルナっきー生誕なんて二人の誕生日が一ヵ月離れてるので、今後はなかなか実現できないんじゃないかな?ならまとめてやっちまったほうが面白んじゃねぇ?と。
あの形に落ち着くまではもちろん紆余曲折ありましたけど、偶然ではありません。伏線を張りに張った上でああいう形になりました。

あっきーちゃんが「23日にルナの生誕やるからって聞いて…」、松本さんが「23日にあっきーちゃんの生誕やるからって聞いて…」
で、あの戸惑いw 全てはこちらの目論見通り、と。松本さんが自分の誕生日忘れてたのは誤算でしたけど←

サイリウムの色も本人が黄色が好きだってもんで一部は黄色。
二部の色どうする?じゃあ他に好きな色は?ってことで「そうか、ルナがレインボー好きだって言ったからやー!」の言葉通り事前に情報はシレッと本人から入手してて。

で、曲はベイビーにリスタートだった訳ですけど、まぁ~ほんとこの辺は苦労したんだから!w
前述の通り、「イベントに関することはヲタクに事前に教えてくれる訳がない」。これに尽きる。一字一句間違いはない。だってホントに教えてくんなかったもの。
だから何パターンも考えて、あれきたらこうしようか、とか事前に練ってた訳。


てなわけでイベントに関することはこんなところでしょうか。
事前に物として用意したものは
・サイリウム(一部二部用の発注、サイリウム折るタイミングの紙、サイに張るラベルの依頼)
・ケーキ(ケーキ屋さんへの発注)
・花(花屋さんへの発注)
・幕(これまた発注)
・チェキ

位でしょうか。他にもある程度ネタはあったけど時間が足りず断念。



なぁ~~~んて、色々ツラツラ書きましたけど、自分ぶっちゃけ何にもやってません←
物の準備は殆ど人任せ。あれどうします?これいつまでにやります?とか旗振って煽ってただけ。
企画やネタ出しは全部任せっぱなし。
自分やったことっていったら、サイリウムに貼ったラベルをカットしたくらいだわ←

来年はもうちょい自分から能動的にやれるようになりたい。
特に企画に関することが自分にとって物凄くウィークポイントであると感じた。何にも出てこなかったもん。ほんと傍から見てただけ。思いつく人がほんとすげぇなぁって思った。
今年一杯かけて色んな事見たり聞いたりして、面白い事思いつくよう色々感じてストックしていきたいと思う。

やべっ、もう四時だ。寝ます。


わーわー言うております、お時間です、さようなら。


松本ルナさん…るんちゃんお誕生日おめでとう!