おはようございます。

ポーセラーツインストラクターコース受講中のSakieです。

 

昨日は激しい雷雨にびっくりしましたアセアセ

今年の夏は猛暑に大雨に…天候に振り回されますね。。。

 

 

インストラクター課題の耳付き長角トレーのつづきです。

 

焼成前ですがこんな感じに仕上がりました♫

 

 


セラミックマーカーで描いた丸は少しくすんでいたので

金磨きペーパーで磨きました。


近づいてみると雑さが、、、苦笑



 

ステンシルしたグラス、シャンパン、マカロンは

実線をライナーオイルとツヤグロの絵の具で描きました。

 



昨日の記事で紹介した参考書籍と

にらめっこしながら描きました!




マカロンがのっぺりした感じがすこし残念ですがショボーン

シャンパンのフタ部分は中々リアルに

描けたんじゃないかと自画自賛てへぺろ

 

 


先生の提案で、転写紙を組み合わせてみては?

とのことで以前購入した転写紙で

パリっぽいデザインのものがあったので

ペタペタ貼りました。

 

転写紙と手書きの部分がチグハグにならないよう

線の描き方に気をつけました。

 

 

先生も「かわいい〜」と褒めてくださって

嬉しかったですハート

 

こだわって作る作品には

愛着が湧きますね♫