2024/05/28 ブロック塀撤去①手作業で開始 | vege forest 野菜の森 〜シンフォニア農法実践録

vege forest 野菜の森 〜シンフォニア農法実践録

2020年春から始めた三浦伸章さんのガッテン農法、その後のカジカ氏提唱のシンフォニア農法を参考にした畑のこと。合気道のこと。持病の潰瘍性大腸炎や、子育てのこと

去年あたりから気になっていた畑の端の古びたブロック塀👇



向こう側が一段下がって側道になっているため大きな地震のときにかなり危険⚠️



色々あって、色々考えて調査、検討した結果、手仕事で撤去することに



前日に準備したもの

・チスタガネ、平タガネ(ハンズマン)

・革手袋

・鉄ハンマー

・ゴーグル、マスク(暑くて不使用)


この日の宮崎市は初の線状降水帯の都道府県別予報が下るという天気。この辺は降っている時間は長かったものの強さはさほどでもなく、典型的な梅雨の雨だな程度☂️


その雨も午前中でピシッと止んだ午後。ブロックが濡れていて埃が立ちにくい絶好のコンディション❗️



早速一番上の屋根飾りから


おっかないことに、ハンマーでコンコンするだけでずるっとズレる。中にはもはや接着さえしてないものも😱


よくこれまで脱落しなかったものだ…


ただ作業は楽ちん、ものの10分ほどで1段目撤去完了☑️



2段目は中がスカスカの飾りブロック


もともと構造がモロい上に風化がエグい😨叩くとクシャっとなりボロボロと崩れる


ここも10分ちょっとで完了☑️

ここまでタガネの出番なし



3段目


ここから鉄筋入っているであろうゾーン。問題はブロック何枚ごとに入っているか🤔


色んな動画で調べたら昔のは手抜きで2枚置きが多く「ちょー手抜き、今ではありえん!」って言っていた


うちのは…なんと3枚ごと😭


スーパー手抜き❗️でも壊す立場ではありがたい


ここからタガネの出番。動画を参考に試行錯誤して壊していく


最終的にスムーズにいった方法は


目地の交差点のとこにチスを打ち放しにし、そこから離れたところに平タガネを入れていく。すると底辺に横の亀裂が入りかぱっと外れることが多かった


ただ足場の制約もあり半分ぐらいはハンマーで打ち壊し🔨



1人で作業していたのでここまで写真はありません🫣


そんな感じで水分補給しつつ約2時間👇



飾り屋根を1段目と数えると3段を破壊。とりあえずの目標、下3段残しは達成❗️


予定ではここで終わるつもりでした


でもね、あまりの塀の脆さが作業で分かり、奥側が落ち込んで道路になっているだけに、残った3段もかなり危険ではないかと⚠️



地震のときの塀全体の振幅は小さくなったはずだけど、今回の作業で残り少ない耐久性がさらに損なわれた可能性も…☹️


全部撤去したほうがいいんだろうなー


でもしんどかったなー


これから暑くなるなー



長い年月残るものを作る時は「後先」しっかり考えられる大人でありたいと心に刻みました🙄