親は無の境地 | 猫バカ家族の家造り~ミサワのお家で愛猫と暮らす~

猫バカ家族の家造り~ミサワのお家で愛猫と暮らす~

夫と娘と愛猫と、楽しく暮らす家が出来てこれから進化系(笑)


運命に導かれたかの様に、私たちの元にやって来た長女。
彼女が来て、結婚、次女を授かりました。

まさに、招き猫(^o^)

長女と次女が走り回れる家が出来たぞ!


  福猫


とらさんが、毎日近くにいてくれる幸せ

今日は、仕事行く気になれず

ゴロゴロしていました。



今って、便利になりましたよね。

バーコード決済様々!


先程も、ペイペイで、水道料金、HABAの定期購入

LINE Payで白髪染めwww


コンビニ行こうと思っていたんだけどな〜


ひきこもり決定口笛


在宅になりたい!



  子供 個人懇談にて


娘をべた褒めする先生

学力面ではなく、人付き合いの方で

うちのコはケアレスミスが多め

体を動かすのは苦手

自分で決めた事は、毎日やるコ



私と子供、全く違う性格です。

私は宿題など、早めに終わらせて、後は遊ぶタイプ


子供は、遊んでから、ぎりぎりになって勉強するタイプ

ここで、バッチバチの言い合いが発生。

毎日の歯磨きや、ドライヤーにも現れます。

寝る直前までやらない子供。

次の日の準備。

なんで、言われるのわかっているのに、やらないのかね〜チュー


そこで先生に言われたのは


🟠子供に読んでほしい、覚えてほしいと親が用意したものは、子供はヤル気がおきません。


🟠親がファーブルになったつもりで、子供を観察しましょう。別の生き物だと思えば、考え方の違いも、やり方もイライラしなくなる。


🟠困ったと言われたら、手を貸しましょう


🟠先生としててはなく、親目線で言うと

諦めが肝心



先生〜笑い泣き




なんだか、世間話で終わった懇談でしたキョロキョロ




高望みしすぎなのか?






今週末は

社会人オーケストラと子供のブラスバンドの演奏会

社会人オーケストラの2部に参加させてもらいます



楽しみです爆笑




Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


ととのうみすと

 

これ、

私は角栓とか取れなかったけど、毛穴の状態は、使っているときは良かったよ!


 

 



 

 

最近、美容室へ行く暇がなく

コレ使ってるニヤリ


素手で使えないのがマイナスだけど、それ以外は良いよニコニコ


定期購入にすると安いし。


最近、本当に、家から出たくないチュー