おはようございます(^O^)/
vivianさんのレシピより
の題名に惹かれ
早速、作ったよ
シュトーレンで残ってたミックスフルーツと
冷凍庫でカッチンコッチンになってた
イチジクもプルーンも使える
超~嬉しいレシピ(≧∇≦)
油断してたら
過発酵になっちゃったんだけどねσ(^_^;)
クグロフにはアーモンドでしょ
で、
ミックスナッツのアーモンドだけをチョイスして
底に仕込んでおきましたとさ
でもこれじゃぁ
ミックスフルーツが苦手な息子は食べてくれなさそうなんで
バレンタイン用~
ってコトで、チョコチップ×キャラメルチョコチップのハードブレッドも
スタンバイ(* ̄Oノ ̄*)
奥の2個は子ども用
手前のは私用なので
カカオ70%のチョコを入れて
あるコトを企んで、横着してネジネジ成型( ´艸`)
あるコトとは・・・
焼く直前に
ゆず胡椒をトッピングするのだ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
先日、たまたま見てたテレビで
某パティシエが
きのこの山にゆず胡椒を付けて食べるのが美味しい
なんて言ってたのが
めっちゃ気になってて
こんな形で実践しちゃった( ̄m ̄〃)
んがっ、
相変わらずハード焼きが苦手なchokko
あちこち爆発
でも、お腹に入っちゃえば一緒だよ~(∩・∀・)∩
奥のケーキは
友人が息子に買って来てくれたケーキ
ケーキをガーゼで包んでアルミホイルで包んであって
とっても個性的なんだけどめちゃめちゃ美味しい゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚
あっ、
ゆず胡椒は、特別感動するものではなかった。。。
(腕の問題かもしれませんが(^_^;)
クグロフは、
いろんな味がして美味しかった(*´艸`*)
おまけは
ベリーチョコグラノーラ
アクセントにマリービスケットも入れて
ってしたら
チョコフレークみたいになっちゃったんで
牛乳は飲んで、ポリポリ食べてま~す( ´∀`)σσ
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v