おはようございます(^O^)/
冷凍庫にあったカスタードクリームと
パンに入れる為だけに買ってる、レディグレイの紅茶を使って

この時に作ったものより

バージョンアップさせてみた(σ・∀・)σ

レディグレイは
アールグレイに、柑橘系が加えてあるので
オレンジと合わせるのにピッタリ
さて
大好きなビデカのオレンジスライスを。。。
って
よく見たら
スライスちゃうやんΣ(・ω・ノ)ノ!
スライスが並んでる棚から取ったし~
この時2缶買って、この前オレンジツイストで使った時のは
ちゃんとスライスだったのに。。。
でもね。
1個お味見したら
なかなか美味しい( ´艸`)
ご機嫌が治ったタイミングで
息子が一言 あれっ
今回はみかんの缶詰にしたの
やっぱ、そう見えるよね。。。
(1缶500円近くするんだけど
)
奮発して3切れ乗せたけど高級感は全くない焼き上がり
食べたらジューシー感たっぷりのはずだけど
ビジュアルも大事よね
小皿を使って、粉雪を振ってみたよ
粉糖ってさすがだわ
なんか、ちょっぴりグレードアップして
デニッシュ風のお菓子パンになった。。。
ような。。。気がする
うん、
自己満足出来ればOK
でも、あまりに悔しかったから
ネットで
オレンジスライス3缶
大人買いしたった( ̄^ ̄)(実は送料調整)
もいっちょ(σ・∀・)σ
先日スーパーで
スライスチーズのモッツアレラバージョンを発見
低コストで、子ども達の大好きなトマトバジルパンを焼いたよ
生のトマトは苦手な娘と
最近克服出来たものの、好んでは食べない息子
トマトジュースなんて、もってのほか┐( ̄ヘ ̄)┌
だけど
コレは、二人そろって大好きなのよね~(*^o^)乂(^-^*)
トマトバジルパン恒例
ひと手間加えて、ヘタカット
だんだん飽きてきて
最後の方は6カットだったりしちゃうけど
焼き上がったよ~(σ・∀・)σ
ヘタ部分のカリッとしたのが美味しいの( ´艸`)
だから
焼き立てを、プチトマトのようにヘタを取って食べるのが好き
でも
今回ちょっと油断したら。。。
モッツアレラチーズが
ちっさな穴から流れてもうたぁ~
とじ目はしっかり確認しましょう
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v