おはようございます(^O^)/
プチメックで買ったコーンブレッド

めっちゃシンプルなんだけど
コーンたっぷりの充実感が、美味しかったの( ´艸`)
微量イーストのリュス生地に、コーンを入れよ

って思ったものの。。。
ちょっと少なかったので

冷凍つながり~で、枝豆を加えてみた(^o^;)

冷蔵発酵だからなんとか出来る
デロンデロン生地~(=◇=;)
プチメックさんは、最初っから生地に混ぜ込んであるんだろうけど
そこまでの技量がないので
折り込む時に入れてく法で

天使のチョコリング~
を作った時、大量のチョコチップを経験済みだから
具だくさんなのはへっちゃらさ~(^ε^)♪
・・・確実に感覚がマヒしてる
たっぷり粉振っておけば:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

ほとんど手にも付かないで
まとめられるんよ
盛り上がらないように
平たく成型( ̄ー ̄)
ちと潰しすぎたかな
本家はもう少し厚みがあったような。。。
得意の、大きさ比較~卵
バージョン(σ・∀・)σ
いつものリュス4個分・・・
粉200g分=菓子パン約8個分ですから
そりゃ~顏よりおっきいよね
断面図~

う~ん。。。
もっとみずみずしかったんだけどな
今度は酵母でやってみようっと
でも、冷凍コーンにひと手間(ノ´▽`)ノ
味付けはせず、炒めて~冷ましてから加えたので
味が凝縮されてた気がする
逆に冷凍コーン&冷凍枝豆の味次第で

パン自体の味も変わってくるはずだから
ちょっとこだわってみたら、高級品が出来るかもね
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v



