おはようございます(^O^)/
今月のパン教室で習ったリュスティック

忘れないうちに、お浚いをしたよ


こねないで、パンチを繰り返し
冷蔵庫で12時間以上発酵させた
低温熟成リュスティック
なかなかイイ感じの生地でしょ(* ̄Oノ ̄*)
同時進行で
あんこさんのチョコカンパーニュも仕込んだよ
工程写真がちっさいってコトは。。。
なんとなくご理解いただけるかな
そう(σ・∀・)σ
全くちゃうもんが出来た
(そもそも成型が間違ってた
)
いっそクープ入れちゃう~
って1個入れてみたら、チョコ溢れたし
残りはただの丸パンだし。。。

真ん中がしっかり盛り上がったぁ~
しっかり焼きもいいけど
これくらいの焼き加減の方が
には食べやすいかな(*^▽^*)
自家製ならではの調節だね
このリュスティックは
冷たいまま成型~放置~焼成だから
慣れたら1時間くらいで出来るはず ☆-( ^-゚)v
頑張れば、朝に焼き立てが食べられるじぇ~

お弁当の残り物サンドと
1個で2度美味しい甘いサンドを持って
雨の畑へレッツゴー
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v






