モロヘイヤ | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/


モロヘイヤはエジプト生まれ。
アラビア語で「王様の野菜」と訳されます

絶世の美女「クレオパトラクレオパトラ」も美容の為に
モロヘイヤをスープにして飲んでいたと言われています



なぜなら
モロヘイヤの栄養価は、野菜の中でもトップクラス

βカロテンカルシウム、が多く
ビタミンB、C、E、も豊富

βカロテンには
新陳代謝を良くする働きや、紫外線による活性酸素を抑える働きがあるので
旬でもある夏に多く摂取したい栄養素です(⌒¬⌒*)

カルシウムによる骨粗しょう症予防イライラ防止
ビタミンBによる疲労回復効果健脳効果
ビタミンCによる美肌効果免疫力アップも期待できます



また
ご存じ、ぬめり成分のムチン
糖タンパクで出来ているので、今話題の糖の吸収を緩やかに
血糖値の上昇を抑えるコトで、糖尿病予防に繋がります
さらに、胃粘膜を保護するので、消化不良食欲不振を防ぎます腕。



買うと高いけど
苗で育てて、新芽をどんどん摘んでいくと葉っぱ
永遠に食べ続けられるので、今年はリクエストして植えてもらいましたv(^-^)v


 えらい迷惑です。。。( ̄_ ̄ i)




モロヘイヤと卵のスープほうれん草スープ


モロヘイヤ×ニラ (コレステロール値低下、健脳効果、疲労回復)
モロヘイヤ×卵(肝機能強化、健脳効果)

酸辣湯を意識して、ちょっとすっぱいスープ仕立てに( ´艸`)
トマトも入れて具だくさん
どんぶり一杯飲み干しました


これで
クレオパトラに並んだかしら~(* ̄Oノ ̄*)




モロヘイヤ入りポテトサラダはっぱ


モロヘイヤ×じゃがいも (高血圧、動脈硬化予防)
モロヘイヤ×卵 (健脳効果)



の大好きなコーンを入れて誤魔化したつもりが
は全然食べず・・・


まだまだこれからが本当の収穫時期
なんとかして口に入れたるわ




そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v