キャラパン祭 | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






こんばんは('-^*)/


知人に
レディ 50個くらいパンを作って欲しいの(。-人-。)

 と、頼まれまして
 おっしゃ、いっちょやったるかいチカラコブってんで

センスもないのに
インパクト重視したろ思って( ̄▽+ ̄*)
キャラぱんで攻めることにした



まずは
みんな大好きあんぱんまんあんぱんまん




顏はチョコペンじゃなく
クッキー生地を緩めたようなモノを、ルクエに入れてお絵かき落書き
めっちゃ手が震えたぁ~(^o^;)

いつもよりもちょっぴり焼きを強くして
ツヤツヤ効果を計る (私も焼いてみっか


お次は得意のピカチュウピカチュウ カスタードクリーム入りっ




にっこりおめめじゃないと
似ても似つかなくなるのよね。。。σ(^_^;)

耳の書き方の雑さったらないわ


同じ生地で(σ・∀・)σ

やらなきゃよかった
巣篭もりひよこぱん(クックパットを参考にさせていただきました)(。-人-。)




ホントはめっちゃ萌えるはずなのに
可愛くなくて
ごめんなさいぃ~( ̄_ ̄ i)

やっぱ目がポイントなのよね・・・
100均で専用工具買っておこう



お次は
桜餡でうさこちゃんうさぎ



コチラ
動物から恐竜までガオー
めっちゃかわいいキャラぱんを、クックパッドに紹介してくれている
ぴたちゃんさんの「うさぎちゃんあんぱん

赤ちゃんパンの時も、真似っこさせていただきあかちゃん
大好評でしたv(^-^)v



またも同じ生地で

これまた、ぴたちゃんさんの「こぶたのパン




中身がチョコクリームだったんで
鼻はクッキー生地を貼って
懲りずにお絵かき落書き(耳の切り方間違えた


もいっちょ(σ・∀・)σ

ぴたちゃんさんで「舌を出した子犬




カフェオレ生地に
キャラメルチョコチップ入れて・・・
舌はどうする

ってなって
慌ててクランベリーを戻してくっ付けたやっちゃったー

仕上げには耳をコーティングしてブチ犬にダルメシアン


はいはい
もうちょっとお付き合いくださいな(σ・∀・)σ


 って・・・母さん、コレなに( ̄_ ̄ i)


 中身にチョコチップ入れて
   これからオレオでくまさんにするつもりなんだけど・・・ダメ




 気持ちはわかるけど・・・センスがね┐( ̄ヘ ̄)┌


いっそ、耳は焼く前に3D風にぶっさしちゃえばよかったかな

いつの日にか生かしましょう


最後は
キャラちゃうけど
時期的に苺ぱん




この時のイメージだったんだけど
グレナデン入れなかったら、色が出なかった(T_T)


あんぱんまん以外は
めっちゃ火加減に気を配って
生焼け
でも、焼き色は付けない作戦がうまくいったから

大成功自己満足ね




総勢ラインナップ~( ̄▽+ ̄*)(予定よりも作りすぎた




むちゃくちゃ可愛い~о(ж>▽<)y ☆
とか

もったいなくて食べられない( ´艸`)
とかとか・・・


めっちゃ喜んでもらえたよ




そう!WIN-WIN(人を幸せにすることが自分の幸せ)でいきましょうv(^-^)v