ニンジンピタパンとキャロットケーキ | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!



おはようございます(^O^)/

先日のニンジン記事で、最後の写真の端っこに載ってた
ニンジンピタパンにんじん (気付いた人いたかな

ニンジンの色を生かしたパンにしたいんだけどなぁ・・・
高温短時間焼きのピタにしたんよ


 


私のピタは小麦胚芽入りっ稲穂

ニンジン×胚芽(血行促進、心筋梗塞予防)
ニンジン×オートミール(便秘予防、肥満防止


 
ニンジンピタは、胚芽の香ばしい匂いで
色以外はニンジンを感じさせないから もごまかせるかな(紛れもなくニンジン色~
よく噛むように、オートミールもパラりパラパラ・・・

すりおろしニンジン100%にんじん
水は一切入れてません
水分量が定まらないので、レシピはありませんが(。-人-。)
プクッと膨らむピタパンの作り方はコチラ


本日のピタは、ちょっぴり肉厚 

 



ご存じ ピタタワー東京タワー 

 

イイ感じの焼き色になりました

見た目から栄養が感じられるでしょ( ´艸`)


 

ピタは、熱いうちに
布巾でくるんでおくと、しっとりが持続するよ

 


ニンジン×白菜(ガン予防、老化防止)

同じ白菜だから、冷蔵庫にあったキムチでもいいかな
という軽い気持ちで入れました(^o^;)

栄養満点のブロッコリースーパースプラウト単品でもガン予防効果が絶大だそう
自家製マヨネーズもこっそり忍ばせてあるので、マイルドになってパンにも合います


ピラピラニンジンサラダにんじん

 



ニンジン×オレンジジュース(美肌効果、ガン予防)

ニンジン・・・1/2本 ピーラーでスライスする
レモン汁・・・小2
塩・胡椒・・・少々
粒マスタード・・・小2
オリーブ油・・・大1
オレンジジュース・・・大2
レーズン・・・適量

1、上から順に合わせていく

一緒に入ってる「白菜サラダ」は、昨夜の残り物です

朝から栄養満点
寒い冬でも元気が出るよ



ついでに、もういっちょ(σ・∀・)σ
キャロットケーキにんじん

 

京人参が安く手に入ったの

キャロットブレッドとは。。。
パリで生まれたイギリスのスイーツ (ちょっとややこしい
キャロットケーキで有名なローズベーカリーさんのレシピを拝借して
あるもんで代用したりしたアレンジキャロットブレッド


 


ニンジン×くるみ(視力回復効果、心筋梗塞予防)

卵、キビ砂糖、オリーブオイル、
ニンジン、くるみ、レーズン
全粒強力粉、薄力粉、BP、重曹、シナモン、塩
みんな入れてグルグル混ぜるだけ~

ローズベーカリーってお店の名前にちなんで
薔薇の型で焼いてみました

 

げっ
また、穴が開いてもうた。。。

でも、クリチクリームをトッピングすれば。。。

 


ほらっ、バレない
豆乳と一緒に食べれば肥満防止効果体重


んがっ、
残ったクリチでチーズケーキ  (はいっ 肥満防止出来ず~

 


ハンパに余ったから
一緒に作って一緒に焼いたの

コレには
たっぷりとアプリコットジャムを塗っていただくよん

 


わたくし、chokko
野菜中心生活を始めてから
すごく体調がいいです 隊長

 か・かあさん、急に寒気が。。。




そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v