おはようございます(^-^)/
夏本番
太陽が出てなくても35度て。。。
熱帯夜には、首に保冷剤を巻いて、扇風機回して寝ているchokko
クーラーいらずでも生きていけるかも
て、おばあちゃんかっ
今朝も4時起き
目覚ましいらず
て、マジでおばあちゃんかっ
そんなんで、早起きしても誰も起きてこないで暇やし
やっぱりパンを焼くんよ
コレはフォンデュパン
最近はおしりパンとか言って
白く仕上げるのが多いみたいなんやけど
今回は軽く仕上げようと、フランスぱんの粉を使ってみた
ほれっ、焼けたで~
気持ち塩を多くして、夏仕様に
私同様、食欲全開の娘には
サンドイッチにしてあげた
半熟たまごサンド
と、BLサンド(ベーコンレタス
)
娘と同い年なのに、お料理ブログを立ち上げて
シンプルだけど美味しいレシピをたくさん公開してくれている
かなみにぃちゃん の
「おいしいしあわせ」より
半熟たまごとハムのサンド
があまりに美味しそうだったんで
食パンちゃうけど作ってみたら
ンまかったぁ~( ´艸`)
定番サンドにするぜぃ
ベーグルに挟んでもいいかもねん
でも、これには梅入れてん(こんな感じでね←※今回チーズは忘れて入れてません(^▽^;)
奥のんは、チョコとオレンジピール入り
よもぎあんこにゃ、クリチも入れて
1個で2度3度美味しいパンて、嬉しいのよね(* ̄Oノ ̄*)
で、シンプルなフォンデュパン
の2度目の楽しみ方の提案。。。
このチョコを使ってラスクを作るよん
ほぼ同量の牛乳を50℃に温めて、チョコを溶かし
スライスしたフォンデュパンに染み込ませる
今回、パンが多かったから
急遽そのへんにあったミルクチョコも同じようにして準備し、3種になったv(^-^)v
たっぷりチョコ液を染み込ませたら、低温120℃くらいでじっくり焼くよ
予熱や余熱も利用しながら
リビングに人がいない時間を狙って
こっそりコソコソ焼くんよ
(怪しいわっ( ̄_ ̄ i)
ほれっ、焼けたで~
割って、パりン
ってなればOK
あなたの好みはどれかしらん
(ちなみに私は抹茶
)
こっそり焼いても、チョコの甘い匂いが漂うから
にすっかりバレテまして気付けば、ほとんど食べられてた
パンが甘いお菓子に変身~
とぉっ三 (/ ^^)/
保存が効くから
こんな感じでプレゼントするのもいいかもね
おしっ、今日も1日上向いていきましょう