おはようございます(^O^)/
じいさんの畑に行ったら
春キャベツとほうれん草、小松菜に大根、かき菜にのらぼう、春菊、長ネギ山盛りあったで
て、早口で続けて3回言うてみぃ(σ・∀・)σ
はぁはぁ。。。ムリやわ
それはさておき、今回もたくさん収穫してきました
そん中のいくつかの野菜を使って
厚焼きフォカッチャを作ってみるよ
春キャベツを刻んで分量の塩でしんなりさせておく
水気は切らずに、そのまま水分として投入 ←それは投球
このさじ加減が難しいかと思いきや
絶好調の中畑清に立ち向かえる球団はないっ
ってなくらい、いい感じの生地に仕上がった
うわっ、キャベツってこんな緑色になるんや~
あっ、ちゃうちゃう ちゃうで~
せっかくの無農薬だから、ほうれん草もドライにして加えたの
じゃなきゃ、こんな色にならんやろなぁ。。。 (黄色っぽいのがキャベツです(^_-)☆ )
でも、その話すると2時間くらいかかるから今度ね~ (そのうちアップしまする~(。-人-。)
そんな栄養たっぷりの生地に、ドライトマトのオリーブオイル漬けをトッピング
娘の友人が泊まりに来ると言うので
ダイナミックにこんなんバージョンも作ったよん
春菊ペーストbyくるみバージョンでお届けします(σ・∀・)σ
やばっ
泊まりに来る中の子で一人
野菜のほとんどを食べれないんだった。。。(-"-;A そんなコトは知ったこっちゃないさぁ~( ̄▽+ ̄*)
だって私は、ちょっとしたイベントの打ち合わせの為にφ(.. )
お友達が、一品持ち寄りで遊びに来てくれたから
これらのパンで、楽しいランチタイムだよ~
久しぶりに、マルグレカンパも焼いたよん
フォカッチャ~焼き立てとはいえ
丸出しやんっ(///∇//)
せっかくの豪華サラダの横に
金網のまんまで。。。ごめんなさい
こうやって、一歩引いてみると見えてくるものってあるよね
せっかくお客様が来てくれたときは、もうちょっと考えようっと
デザートはブラマンジェ(*^▽^*)
ヘタを取って冷凍してあったイチゴに
グラニュー糖をザッと振って放置しながら解凍
レンチンで沸騰したら灰汁を取って、レモン汁をたらり
この得意のレンチンコンフィ を
栗原はるみさんもビックリのゆるさやったブラマンジェに乗っけたったわ(^▽^;)
ランチ共々、充実したミーティングになったよん
おしっ、今日も1日前向いていきましょう

レシピブログに参加中♪
デザートの上の葉っぱはクレソンです



クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています
私にも出来る事を続けたい。。。
【アンデルセン】通販サイトでパンを楽しむ食卓コーディネート♪10500円5名様!
申し込んでみました!
当たったら、chkkoんちにみんな集まれ~!