クロスステッチと。。。 | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






 おはようございます(^O^)/


先日、友人に教わってクロスステッチでエッフェル塔を作ったんよ

土台の生地に穴が開いてるから、図を見ればわかるんやけど

ひたすらバツに縫うんじゃなくて

ちょっとしたコツがあって、なかなか頭を使うの(・_・;) (パズルみたいなんよ

ボケ防止になりますわ 







 友人の大作のごく一部を教えてもろた~(*^▽^*) 

 
 


 トリコロールカラーっていいよね

われら侍JAPANはツートンやけど。。。


イタリアバージョンでやったらどうなるんやろうOo。。( ̄¬ ̄*)



イタリア=ピサの斜塔だ

初心者やし、普通に作っても斜めになって ちょうどよかったりして(^▽^;) 






 愛用バックに付けてみた




 

 
ちょっと、ちょっとぉ~(;´Д`)ノ

ポッケ破けてるのを直すのが先じゃない


って、うまい具合にツッコミ入れられるなぁ って思いながら

まずは取り付け優先で 






 んで、実は初めて作ったんはこちら(σ・∀・)σ

 


バツを並べるだけで、こんなに可愛いチューリップが出来るなんて~ 

って感動しちゃた   (ただ無知なだけやん。。。 )




 

 100均で買ったデジカメ入れに付けた





編み物に比べると、あっという間に完成するよ

ちょっとした時間に作れるからいいね 

子供がもっと小さい頃に知ってたら

やたら作って、あらゆるものにペタペタ取り付けてたんやろなぁ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ハマりすぎない程度に楽しもうっと





 コレも、過去に教わって作ったの( ´艸`)  なんだかわかる 

 


デコパージュって言うんよ

かわいい紙ナプキンを自由にカットして

専用糊で本体に貼り付け、ニスで仕上げるの


コレは、ペーパーウエイトだよ





 手前の方が、メジャーかな(*^▽^*)

 



石鹸にも、おんなじように施すの 

結局もったいなくて、使ってないんよ(^o^;) (そういやボディソープ切れてたな。。。 )






  おまけ・・・メインはまだ内緒で、余り生地で作ったミニタルトだよ  

 



端っこ生地をつなぎ合わせたモノでも、なんとか形になるもんだね







 出始めの路地いちごは、ミニタルトにちょうどいい

 
 


チョコクリームには合わないかな と、思いつつ

ブルーベリーとマシュマロを添えたらさらに可愛い( ´艸`)


口内炎と戦いながら

娘が一人でニコニコしながら食べてたわ(´∀`)





よしっ、今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪

内緒って、タルト作ってんね!バレバレよ!今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています