プチシューツリー | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!








おはようございます(^O^)/



今年は実家でクリスマス食事会をする事になったんで

食べやすいコレにしたんよ






 プチシュークリームに、アーモンドダイスをパラリぱらぱら振り掛けてね

 





プチシューツリーにするんよ



コレなら、持って行ってからデコレーションすればいいし

カスタードも、直前に詰めればいっか ってんで

たぬき いや、手抜きでドロンパ(^▽^;)






 例の子達も呼び集めてまたワイワイガヤガヤケーキにしたよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 






大好きオームのカスタードを、私が注入

で、どんどん が組み立てるという

流れ作業でアッと言う間に出来上がりっ






 今時期、イチゴと葉物が高騰中~

 





一応、ケーキポップスで余ったチョコを接着剤代わりにして

積み重ねているんよ (落石注意やからね






 不格好なシュークリームも、こうすればバレないねσ(^_^;)

 


 



粉砂糖の力に助けられ、なんとかそれらしくなったかにゃ~

お腹いっぱいと言いつつ(;^_^A

一口サイズのシュークリームだと食べれちゃうのよね

恐るべし、別腹





 ゆるキャラ好き には、なんとも言えないこの表情がいいらいい

 








あっ、昨日のパンの大量カラシ入り

大学生と高校生の、辛いものへっちゃら友人兄弟に当たってしまい

なんだかな~な結果となりました(-"-;A



なので、コレにもカラシ入りカスタードを。。。 と、思ったけど

  にむっちゃ 反対されたので、平和に食べましたとさo(^▽^)o





よしっ、今日も1日前向いていきましょう



レシピブログに参加中♪

すっかり気合いが抜けちゃったけど、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています