さくらあんぱん | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!







おはようございます(^O^)/



季節感のない題名で、かたじけのうございまする。。。

でもね、さくらあんって美味しいのよ

な~んて、わかったのは20代後半からかな~(^▽^;)

それに、クリチを合わせたら美味しいと知ったのは、数年前から 







 ねぇみんな知ってる あんぱんまんに桜餅姉さんっているんだよ

 






パン作らない方は、桜餅買ったら

半分にカットして、騙されたと思ってクリチ入れて食べてみて


騙された  って思うから~  ちゃうやろ 

騙してくれてありがとう って思うから~
実際には食べたコトないけどねσ(^_^;) (ないんか~


あんこ+クリチは合う

桜餡+クリチも合う

=桜餅+クリチも合うんじゃん

数学苦手だけど、小2くらいの算数までなら分かる (レベルの低さ~






 好みは人それぞれなので、強制するのは犯罪です  (映画の盗撮も犯罪です  )

 




得意の平焼きだよ~

どこまでも、季節感がないけど桜の花びらの塩漬けをトッピング

どうせやるなら、きっちり筋は通しておかないと

桜餅姉さんが許さんぜよ   (きゃ~姉さんかっこいい





 生地量がちと多くて、みちみちあんぱん焼けた (優しい焼き色に仕上げたよ

 




 キャンデーチーズみたく、クリチが入ってる(*^▽^*)

 




やっぱ、この味好きだわ~

桜餅を、そのままパンでくるんだらどうなるんやろ。。。

って思っただけで、さすがにそれはもったいないからやりませ~ん(^▽^;)




よしっ、今日も1日前向いていきましょう



レシピブログに参加中♪

あんぱんまん好きやねん♪で、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね 励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています