おはようございます(^O^)/
冷凍庫に転がってたかぼちゃを発見


アタリのかぼちゃが出たら

水っぽいと、残念チ~ンって


なかったことに・・・って、つい小分けにして冷凍庫に入れちゃうのよね(^_^;)
ハズレだったら、アタリのと換えてくれたらいいのに。。。(んな無茶な

で、これはパン教室で習ったレシピ

でも、家にあるもので作るからちょっと違ってます(。-人-。)
時期がきたら、基本のレシピ(むちゃくちゃ美味しい




んな残りもんのかぼちゃで作るから、いくらカスタードを固めにしたかて
ゆるゆるかぼちゃのカスタードになってもうた
(珍しく、かわいいネーミング




包んだらクープを入れるんだけど、
夢中になってやってたら、写真忘れた



カスタードが足りなくなったから

ビジュアルだけでも、かぼちゃにしてみた(^▽^;) でも、ホントは皮はみどりだよね(^▽^;)
分割は5個か6個か。。。それが問題だ・・・


迷っている暇はなかったから、両方作ったよん





後ろで爆発してるのがありますが、カットした時にクリームが出てきちゃったから

いっそのこと十字にカットしちゃえ~





本日はかぼちゃの収穫祭





あ~あ。。。パンプキンカスタードは、どこよ~ (・_・ 三・_・)
やっぱりカスタードがゆるすぎて、めっちゃ空洞出来てるし~・°・(ノД`)・°・
今回の教訓。。。ゆるいかぼちゃはスープにしましょうφ(.. )
よしっ、めげずに今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪
知らぬ間に2か所も青アザ出来てたけど、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね


クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています