おはようございます(^O^)/
娘の学校でクッキーを作るから、なんか提案してくれぃ
と頼まれ、 はっきりイヤと断った
NOと言える日本人
・・・ではないので、「はい、喜んで~(*^-^)b」 と、引き受けた
(居酒屋かっ
)
猛暑でバター不足も心配される。。。かつ、簡単に作れるモノ。。。
とは言え、私のスカスカでフカフカな脳みそでは大した案が浮かばず
以前、パン教室で習ったオリーブオイルのクッキーをアレンジ(他力本願~
)
材料を、かなり削減し且つ美味しく~
チョコチップとくるみとオートミールを入れときゃ
商品名の期待を裏切らず、なんとか面目が保てるかと。。。(* ̄Oノ ̄*)
意味が良く分からない、安っぽいプライド( ̄_ ̄ i)
バターじゃないから、混ぜるだけ簡単~
(気付けばまた、もこみちカラー
)
グラム数を均一にするべく、型に入れてみた
実際、面倒だった・・・
クッキングシートをカットしておいて、重さを計ってドロップ式にすればいいかな・・・
ビジュアル的に、イマイチか・・・
でも、ザクザクしてザクリッチ
(それ、アイスの名前
)レーズンバージョンと、チョコバージョンの2種にしてどう
一口大だけど、噛みごたえも食べ応えも十分
胚芽か全粒粉を入れれば、ヘルシークッキーとしてアピールできるし
ビジュアルをなんとかすれば、なんとかなりませんかね~ヘ(゚∀゚*)ノ
(なんとかかんとか言ってないで、もっときちんと提案して下さい
)もう少し、材料費等計算して、内容煮詰めて提案書を作成します。。。
部長~
簡単だから、これを↓採用してください~
去年のクリスマスに作ったモノ
これなら、カラフルでかわいいんだけど、市販のプレッツェルじゃだめだよね(^▽^;)
部長~
これで採用してくださいな(σ・∀・)σ ミニマーブルチョコとかを、チョコペンを糊代わりにして付けるだけ

小学生女子の友チョコとかに、おススメよ

バレンタインの時期に、紹介してくれ~い
いやっ、真夏の祭典
ってコトで。。。 (毎度の事ながら、ホント支離滅裂~
)よしっ、残り半日も前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪
うん、昨夜もビール飲んだよ!で、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね
励みになります
クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています。



