おはようございます(^O^)/
毎年夏になると作っているモノがあります
それは・・・
モスの、ナンタ○ス←ケンタ○○スではありません(σ・∀・)σ
サンタ○○○スでも、サザンオールスタ○ズでもありません(違いすぎです)
これまで、何度も挑戦してきたけれどなかなか納得出来なくてね
そんな流れで懲りずに今年も挑戦です
めん棒は使いません


押したり叩いたり
引っ張ったり
します
なんか、子供にしちゃいけないよって言うキャッチフレーズみたい(゚_゚i)
こんな感じでムラムラがあってOK
2次発酵ナシでフライパンで焼きます
表はこのくらいでOK
ママ、今夜はカレーだね
(はっ?!家にはママは居ませんよ
)
正解(^O^)/
でも、母さんの大の苦手料理 「カレー」 はお見せできませんm(..)m
だって、やっぱり・・・今回もクレームがありました
サラダ風に仕上げてみた
トマトがなかったから、カレーの人参を拝借してみた
ウインナーがなかったから、ハムにしてみた
結果・・・
なんだか暖色・・・夏向けなのにぃ~
息子用はこちら
アボカドが苦手だった息子が、火を通したものは抵抗なく食べたので
ピザ風に、チーズをのせてトースターで焼きました
もっとこんがり焼きたかったんだけど、固い(  ̄っ ̄)と言われると面倒なので
こちらも、「ほんわか暖色焼き」にしました
本場のナンには程遠いけど、こうやって食べるにはもっちりした生地が合うのかも
最後の抵抗粉を変えてもう1度チャレンジしてみたいな
おしっ、きょうも1日前向いていきましょう
「レシピブログ」に参加中!よろしければココをクリックして足あとつけていってくださいね♪