2色ベーグル | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!


 





                          おはようございます(^O^)/




                      宣言どうり、ベーグルを作りましたよ♪


                                    

                これまたいたるんるんさんのうきわまんベーグルを見てから


                         ずっと気になっていた一品o(^▽^)o





                           

                      
       ナイフとフォーク抹茶にしたよお茶                ナイフとフォーク焼く前のきれいな所をパチリカメラ

HAVE A BREAK? HAVE A BREAK?






冷凍庫の抹茶パウダーがわずかに残っていたので、

それを使ってみました音譜





ここで、ちょっとポイントメモ

抹茶は焼くといろが褪せてしまいがち( ̄_ ̄ i)

なので、最近はクロレラ入りの抹茶を使っています

なかなか売っていないんだけど汗

お菓子やパンできれいな色を出したいと思っている方にはおススメです(^O^)

ちなみに私はコッタさんで購入チョキ

ちょっと量が多いのがたまにキズかな(^▽^;)




ベーグルUさんの影響で

この中にどうしても大納言を入れたくてあせるむりくり成型グッド!

抹茶多いバージョンとビックリマーク少ないバージョン!!


最初、成型に戸惑って?(゚_゚i)?状態・・・

 右奥はツートンカラーになっちゃいました汗









ナイフとフォークしまったあせる焼き色を抑えたつもりが・・・やはりガスオーブンの威力はあなどれないなダウン
HAVE A BREAK?







強力粉で作ったから、いつもよりもソフトな感じ音譜









ナイフとフォーク焼き立て、カットしてみたo(〃^▽^〃)o
HAVE A BREAK?







               お弁当の残りのさつまいもレーズンを入れてみたよ(´0ノ`*)


                    でも、甘さが弱くて抹茶に負けてしまった・・・


                                 (イマイチ合わないっとメモ








ナイフとフォークこちらは、ツートンさんの5色大納言・・・ひそかに冷蔵庫購入を目指し日々在庫処分中
HAVE A BREAK?






                   白いおたふく豆?!が大きすぎて潰れているやんけ(-"-;A


                         抹茶が効いてておいすぃ~音譜





ナイフとフォーク横スライスの図サーチ

HAVE A BREAK?


                        




                            とっても楽しい成型だったよ音譜


                    ほうれん草にして、ベーコンチーズを巻いてもよしグッド!


                     かぼちゃでさつまいもレーズンを巻いてもよしチョキ




                   なんだかイメージが湧いてくるとワクワクするね( ´艸`)







                        よしっ、今日も1日前向いていきましょうグー