おはようございます(^O^)/
先日、友人にトレハロースをシフォンケーキに入れるとしっとり仕上がると聞いたので
早速、試してがってんだぁ~
卵白は冷えたものを使ってね
なぜ、試しなのにプレーンにしないのか
それは、そこに残り少ないコーヒー粉があったからさっ( ̄▽+ ̄*)
でもさ~、コーヒーと言ったら、キャラメルマキアートでしょ
(コーヒー飲めないクセに知ったかぶりして~σ(^_^;))
ってな流れで、キャラメルチョコチップを入れたよ
キャラメルマキアートシフォン
まずまずの焼きあがり
中央の上がり方が気になるケド

こんな風に瓶に差すと安定すると言われています(‐^▽^‐)
かえって高さがあってあぶないきがするんだけどね







でもねっ





そうじゃなくて

おー、神よ私に直感を与えてくれてありがとう
この型はね、角に点線が入ってて手で切れるようになっているの
おはしで中央にブスッっと穴を開けて
(乙女なら傷つきそうな言葉・・・)
そこに、絞り袋に入れておいた生クリームを
ギュギュギュっと、入れるの
今まではくり抜いていたけど、この方が楽ちんだしインパクトもあるでしょ
是非、お試しください
やっぱ、スプレー生クリームよりも
本物の生クリームは美味しい(=⌒▽⌒=)
また、お買い得生クリームがあったら・・・
シフォンリベンジ決定です!!!
だって・・・肝心のトレハロースの効果がいまいち良くわからなかったから
おしっ、今日も前向いていきましょう