お教室 | HAVE A BREAK?

HAVE A BREAK?

気ままにパンを焼いて楽しんでいます
発酵の合間に手芸をちょこっと。
ブログが1年経過し、ラテアートを始め~即卒業。。。
現在は畑に通いながら、野菜の勉強をしています!






おはようございます(^O^)/




                今朝は暖かいですが、雨ですね・・・汗午後は本降りとか・・・あせる


                    牛乳は子供達に買ってきてもらいましょう( ´艸`)





                        


                           昨日のお教室のメニュー♪



                                           
                 ナイフとフォークタルト・フランべ

  chokkoのブログ-タルトフランべ



           フランス・アルザス地方のピザで、トマトソースを使わずに本来はフロマージュブラン


           と言う、チーズを使うそうなのですが水切りヨーグルトで代用し、


           具はシンプルに玉ねぎとベーコンのみ。


           

           でもね、それがまたさっぱりしていて、美味しいぃぃぃ≧(´▽`)≦


                              

                            ワインビールに合いそう~♪



           



             ナイフとフォークブリオッシュ・オ・シュクレ・エ・ラム

chokkoのブログ-ブリオッシュ・オ・シュクレ・エ・ラム


           

           こちらは、その名の通りブリオッシュ生地にラムレーズンと、シュガーボールという


           あられ糖の大きいの(表現力が乏しくて・・・汗)にも、ラム酒をちょっと付けて


           くるりと丸めて型に入れて焼きました(^O^)


                       



      

                           かわいい形でしょ~♪


                いつもの事ながら、先生の発想には感動しまくりです(ノ´▽`)ノ 






                 

           これと 「よもぎケーキケーキ」 でしたが、かれこれ3年以上通っているお教室で、

     

           食後はいつもお紅茶やお茶と作ったデザートなのに、昨日は「おコーヒーコーヒー」でした。


           ブラックコーヒーをガブガブ飲みそうな顔(どういう顔よ・・・(-"-;A)と、よく言われますが


           コーヒーは苦手で、牛乳たっぷり、お砂糖たっぷり入れた音譜俗に風呂上がりに飲むような

 

           コーヒー牛乳じゃないと飲めないんです(((( ;°Д°))))



           先生に伝えるべきか悩みましたが、すでに淹れてくださっていたので牛乳をなみなみと


           入れて、甘いよもぎケーキの力を借りて美味しくいただきました(=⌒▽⌒=)






            そんなこんなの心の葛藤があり、写真を撮るのをすっかり忘れていました汗








                         今日も素敵な1日になりますように・・・音譜