ご訪問ありがとうございます♡
2013年3月 長男出産
2024年8月 第2子出産予定
アラサーママです✧
11年ぶりの妊娠・育児メインです✦





こんばんは






この前の妊婦健診のあと







歯医者にも行ってきました!





やっとこさ歯科検診受けてきた〜






まあ結果

つわり落ち着いて安定期入ってすぐに

行けばよかったネガティブ

と思いました






最後に歯医者行ったの3年前だったかな

その時は歯肉炎って言われて

そこで治療を受ける予定が、コロナにかかって

一旦予約をキャンセルしてから

そのまま行かなくなってしまって…





歯肉炎から進行して歯周病

って言われてしまった真顔






検査してもらって

歯周ポケットが4mmとか5mm真顔






ずっと行ってなかったから

まあそうだよね…って感じだけど





でも、さすがに骨?溶けてきたりとか

グラついてる歯はないし

クリーニングして歯茎も締まったら

歯周ポケットも通常の深さに戻るし

そこまで心配しなくて大丈夫ですよ

とのことで一安心泣






一通り歯石など取ってもらいました!





そして今後は

歯茎の中の汚れをとる治療をすることに。





最後に先生による虫歯のチェック






まさかの






奥歯に虫歯が見つかったガーンガーンガーン





こっちのがショックすぎました

今まで虫歯になったことなかったんだもん笑い泣き





痛いとか全くなかったんですけどねぇ





すぐに先生といつ治療するかお話






安定期だから麻酔もできると。

産後でもいいけど、来るの難しくなるから

妊娠中にしたいねと







私も虫歯があるままでいたくないから

すぐ治療したいです!とお返事






歯茎の中のクリーニングと虫歯治療を

2週間後に行うことになりましたダッシュ






歯科の麻酔ってどんな感じなんだろ

こわいよー





アラサーにして初めての

虫歯治療にビビりまくってます驚き





私の中では長男の時の

帝王切開での麻酔が一番痛かったんですよね






だから麻酔する=痛いになってて笑





いや、麻酔なしでの治療のが

よっぽど痛いだろ

って感じですけども爆笑





重大な病気が見つかったかのような

落ち込み具合の私を見て

旦那さんはおもしろがっていた爆笑





冒頭でも書いたように

もっと早く歯医者行くべきでした

後悔…





そしたら虫歯があることも早くわかって

歯周病の治療も全て

出産前に終えられたかも





しかし後悔したところで遅いので

治療がんばりますグー





今、妊娠初期の方

日々忙しいとは思いますが安定期入ったら

歯科検診行くの

優先することをオススメします電球






無事に治りますように






それでは







スマイルゼミ(小学コース)


今日テストが96点だった〜

と嬉しそうに帰ってきました!

スマイルゼミのおかげかな




イベントバナー