税金がいっぱい | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。

レンタル収納庫持ち整理収納アドバイザー・ぼこ(篠木京子)です。

「イイネ!」をありがとうございます。

自己紹介(2020年3月15日)はこちらからどうぞ。→

 

6月は税金の請求書がいろいろ回ってきますね。

固定資産税・都市計画税・市民税・県民税・国民健康保険税。

それと、私は車を持っているので、車の税金がきました。

今年はコロナ禍の影響で、税金を待ってもらえる制度があるのですが。

残念ながら、私は該当しません。

去年の収入はそこそこあったので、けっこう高額です。

今年の収入では払えそうにないんですが。

去年やっていた仕事と、今年やっている仕事が、ぜんぜん違うので、前年と比べて、収入が半減という条件に当てはまらないんです。

仕方無いですね。

税金に関しては「こう決まりました」と言われた額を出すしかありません。

 

 

そして、この他に税金を払う必要があるんです。

私は個人事業主です。

で。

会計とかわからないので。

わかる友人に手伝ってもらっていました。

友人に給料を払っているので、その分、税金を払わなくてはならないんです。

源泉徴集税です。

 

少額なので、しなくても大丈夫なはずなんですが。

「やる」「やらない」「やってもやらなくてもよい」という3つの選択肢がある場合、私は必ず「やる」を選びます。

 

「やらない」「やってもやらなくてもよい」を選んだとき、あとから(どうして、やらなかったんだっけ?)と疑問が湧いて、調べたくなるからです。

 

とっくの昔に手続きが終わっていることを調べ直すのは時間の無駄。

「やる」を選べば「やった」という証拠を残しておきさえすればいいので、あとの整理が楽になります。

 

これも「段取り」のうち。

 

ちなみに私は「段取り」をするのが好きです。

というか、私は手が遅いので、段取りくらいはしないと、何事も遅すぎて、時間がいくらあっても足りないということになってしまいます。

 

段取りが出来上がらないと動き出せないという悪癖も抱えていますが。

「全体を見据えてから動く」というのも大事じゃないかと思います。

 

いくら税金を払ったかをきっちりまとめておいて、来年の確定申告に備えます。

 

ランキングに参加しています。良かったらポチッとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

リブログしてもらえると喜びます。

どんどんどうぞー。

最新空き室情報