WOMENSダイエットサロン

Simpetの根本 早紀です。

 

 

ダイエット中にかかわらず

お菓子を食べる機会って

結構多いですよね。

 

 

美味しいけど

なんか罪悪感があるなーと

感じてしまう方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

「ダイエット中はお菓子我慢しないといけないですよね?」

 

 

「ダイエット中ですが、娘の誕生日でケーキを食べる予定があって・・・食べていいですか?」

 

 

「職場でおやつの時間があるのですが、ダイエット中だからって断れなくて・・・」

 

 

 

このようなお話や悩みを

私もよくお聞きします。

 

 

 

痩せたいけど食べたい!

ダイエットとおやつについて

どうすれば良いのか、、、

 

 

Simpetのお客さまの実例も含めて

お話していきます。

 

 

 

" ダイエット中 ”という言葉の違和感

 

そもそもダイエット中って言葉に

違和感を感じてます。

 

ダイエットを ” 期間限定 ”で

考えているゆえの言葉ですよね。

 

 

 

かく言うわたしも

わかりやすく伝えるために

【ダイエット中】の表現を使うこともありますが・・・

 

 

 

ダイエットを期間限定で考えてしまうと

短期間で大きい目標を達成しようと

してしまします。

 

 

 

 

その結果、必ずと言っていいほど

【 辛い食事制限 】がセットになるかと思います。

 

 

糖質制限、お菓子禁止、パスタ禁止、パン禁止、根菜類やイモ禁止、揚げ物禁止・・・

 

 

 

アレコレ禁止にされて

低カロリーのものだけ食べて

3ヶ月で−20kg目指しましょう!!!

 

みたいな感じかと思います。

 

 

 

たしかにこれができたとしたら

体重はスルッと落ちていくと思います。

 

 

 

なぜなら

#栄養不足 だから。

 

 

カロリーは減らしているので

体重はもちろん落ちますが

カラダに必要な栄養も不足してしまっている・・・

 

 

これでは、健康な身体とは言えませんね。

 

 

そして

短期間で無理に体重を落とした場合

リバウンドする可能性が高くなります。

 

 

 

3ヶ月間大好きなプリングルスを

食べずに我慢できたとしても

ダイエット終了です!のチャイムがなった途端に

プリングルスが売っているコンビニへ駆け込む。

 

これはだいたい想像の範囲内だと思います。

 

 

 

1回のご褒美ならまだいいのですが

我慢やストレスから解き放たれて

ズルズルとダイエットを始める前の食生活に

戻ってしまう。

 

 

結果

リバウンド。

 

 

これではダイエット成功と

言えません。

 

しかしみなさんがリバウンドしてしまう原因は

この「 反動食い 」がとても多いです。

 

 

 

ダイエットとは

 

 

継続できる方法で痩せること

それを無理なく継続すること

 

 

つまり【 ダイエット中 】という

期間限定の考え方ではなく

継続できる方法で痩せましょう!

というのが本日の前置きのお話です二重丸

 

 

 

 

 

おやつと上手に付き合う方法

 

ここでやっと今日の本題。

おやつとの付き合い方を

どうするのかって話です。

 

 

結論は

「やめなくていいけど、自然と食べたくなくなるよ」です。

 

 

 

おやつを今日からやめましょう!なんて言ったら

余計に食べたくなるに決まっています。

 

 

しかし今までと同じ食生活では

痩せることはできません。

 

 

 

おやつを楽しみながら

痩せるポイントは3つ

 

①おやつを食べる時間を決めておく

 

②職場や自宅におやつを常備しない

 

③食べるときは思い切り楽しむ

 

 

 

ダラダラ食べ続けない!

メリハリをつけて楽しむのが

おやつを食べながら痩せるための

ポイントなのですキラキラ

 

 

 

 

 

おやつを食べたくなくなる不思議

 

メリハリをつけること

他にも大切なことがあります。

 

 

それは

 

食事の栄養バランスを整える

 

結局のところはここです飛び出すハート

 

 

おやつは自然と

食べたくなくなるのがゴールですよね。

 

では、なぜ甘いものやジャンクフードが

食べたくなってしまうのか

考えてみましょう。

 

 

 

食事のバランスが偏っていると

あなたのカラダは

「足りていない栄養をはやく取り込んでくれ〜」

 

と助けを求めてきます。

 

 

 

ここで実はとても厄介な

エラーが発生するのです。

 

 

実は足りていないのは野菜や魚の栄養なのに

なぜか甘いものやジャンクフードが

食べたくなってしまう場合があるのですピリピリ

 

 

 

その結果

どんどん食事は乱れていき

次から次へと甘いものやジャンクフードを

食べたくなる・・・。

 

 

このようなシステムなので

食事のバランスを整えると

そもそもおやつ食べたくなくなるよ!

 

という話なのですOK

 

 

 

実際にSimpetのお客さまも

この効果を感じており

 

甘いものを我慢せずに減らしていき

体重もスルスル落ちていく!

 

 

「甘いものを食べたくなったときは、野菜やたんぱく質が不足していることが多いので、バランスよく食べるようにしています!」

 

 

 

だから

無理なく続けられて痩せることができるのです。

 

 

(おやつを)我慢するより、(足りないものを)食べる。

 

 

そしておやつも心の栄養なので

楽しむときは思いっきり楽しんでくださいラブラブ

(これ、結構大事なことなんです。)

 

 

 

これであなたも

おやつを楽しみながら痩せる方法が

ご理解いただけたかと思います。

 

 

 

そして

ライフスタイルや食習慣、家族構成は

人それぞれ異なります。

 

 

お一人お一人が無理なく、

継続できるダイエット方法は

少しずつ違います。

 

 

Simpetの初回体験コースでは

あなたの現状をしっかりお聞きした上で

あなたがその日からできる食事方法を

ご提案させていただきます。

 

 

継続しなくても問題ありません。

 

続けてサポートを受けたい!とあなたが思ったときだけ

3ヶ月ボディメイクコースへご案内いたします二重丸

 

 

無理な勧誘はありませんので

安心してご来店くださいませニコニコ

 

 

我慢だらけの

辛いダイエットから卒業しませんか?

 

 

 

\ 千葉県長生郡睦沢町  外房エリア /

 

WOMENSダイエットサロン

Simpet   - シンプエット -

 

9:00〜18:00 ( 最終受付17:00 )

月曜日〜日曜日 ( 不定休/完全予約制 )

☎︎ 090-3912-5482 

 

JR外房線 

上総一ノ宮駅から車で10分

茂原駅から車で15分

《 駐車場完備 》

 

※住所の詳細はご予約確定後に、写真付きでご案内しております。

 

▶︎予約空き状況

▶︎初回体験コースのご案内

▶︎ご予約・お問い合わせ(24時間受付中)

 
 

サロンの様子は

Instagramをご覧ください。

 

 

お問い合わせはLINEでも承ります♪

友達登録していただいた方へ

ダイエットに役立つ資料を

プレゼントしております。

 

友達追加