dark and glitter -4ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)


昨日で、終わりかと思ってたら
今日もやってたのね。
サブピグHくんは2回もクリアしてるけど
咲村は今回、よーやくクリア出来ました。

でも、ランキングではドゥ賞のままなんだけど。
まあ、ブロンズランクとドゥ賞はほとんど変わらないから
いいんだけどね。

ソニアをお迎えしたのに、まだあと3日も続くのか。。。
Hくんはまだソニアをお迎え出来てないから
がんばるしかないっすね♪


やっとこさソニアをこの街にお迎えする事が出来ました。

しかし、ランキングの順位は下がってしまい、

ブロンズからドゥ賞へ格下げです(´・ω・`)

ドゥ賞でも、マイカタログ貰えるからいいんだけどね。

てか、このランクを維持出来るのでしょうか?

まぁ、出来るところまでがんがりましゅ(`・ω・´)




お手伝いの交換の為に作ったんだけど、
咲村には今のところ、ハピタの幸運に恵まれないの。
ハピタになりた~い!
カレーいっぱい作りた~い!
あんみつだって作りた~い!
Hくんはそのための要員です。

でも・・・いざはぢめちゃうと
HくんはHくんの道を選んで進んでいっているみたいです(^ω^;;
初日なのに、もうレベルアップして
イベント参加しているんですよ。
まだオーブンすら持っていないのに!
咲村は、以前少しの間だけやってた事があるから
若干お店も広くなって
テーブルや調理機材もあるんだけど
Hくんはほとんど持っていないから
イベント、やっててもあんまり~・・・って感じです。

とりあえず、スタミナ貯めるには代官山にいるのが一番いいみたい
な感じがしますデス。
こうしている間に、お手伝いの人が来てくれて
お料理の数、増えているといいんだけどな~(´∀`*)



なんとかチャンスというときに、
えーと、ひよこまめが2倍貰えるラッキータイム突入中に
ナクルル来店しました。
カレーとパンしかなかったので
カレーを出して、すごいもてなしをしました。
はい、お金を落としていってくれましたヾ(●´▽`●)ノわーい☆

ただ・・・がんがったせいで、ひよこまめはもらえたのですが
塩がなくなってしまいました。
マグナムーンが3個あったので
そのうち2個を塩4個と交換です。

カフェ、やばいねー。
なんでこんなにはりついてないといけないゲームなんだろ?
そーゆーのは苦手なのです。

アイランドが楽でよかったわ♪
なんか、アイランドはイベントがなくなったらしくって
通常のメインクエストだけみたいなのね。
咲村には、そーゆー方が気楽だわ。
ただ、レベルアップを望むだけ、ってゆーのが
一番いいです。

カフェ、面倒くさーいヾ(`ω´*)ノ"




うひ~!
5000ptあったら一気にソニアは街の住人になれるっ!
でも、でも、スタミナ不足でクエストが続けられないのっ(TωT) ウルウル

ちなみに、サブピグHくんはこの特別クエストをクリアしました。
それなのに、また特別クエストが出てきたんですよ!
12時から始まる、とゆーのを11時に知ったので
スタミナ温存してたんだけど、どーしても足りないっΣ(´ロ`;)

さて、咲村はこのニーズに応えられるでしょうか?(^ω^;;



VIP来店で、実はウランディが来てたのに
お店が満員御礼で店内に入らずに帰っていっちゃったの(/_・、)
あ~~~~~~~~~!
としょげていたらパオ市長が突然来てくれました。
パンを優先して出しているのですが、
とっさにカレーに切り替えて出したら
ヒヨコマメとコインを落としていってくれました。

でも・・・
ウランディに入ってきて欲しかった(´・ω・`)


でもまだポイントが足りなくて
住まわせる事ができないのです。
でも、それもあとちょっとで貯まるから
ソニアがこの街の住民になるのは
今日か明日には大丈夫だと思います。

ランキングはずっと、ブロンズランクです。
このままいい調子で進むといいにゃあ



なんや知らないうちにひよこまめの材料を仕入れてたから
カレーを作ったさ。
で、暫くは、お手伝いをしてもらうと数が増える、
とゆー事を学んだので放置してたんだけど
ついに出してみたら、だいち来店ですよ。
すぐカレーを優先にして、満足いただけました。
次は、みんなが言ってたあんみつを作りたいと思います。

・・・カフェの仕組みがまだよく解らない(´・ω・`)
マグナムーンが貴重で、スパイスと交換してもらえるのはわかったんだけどね。

そうそう、見ていない間にVIPゲージが満タンになってて
誰かが来た、らしいんだけど・・・
見てなかったからよく解らないや(^ω^;;
咲村はライフをこよなく愛しているので
きてくれたのがウランディだったらよかったな、と思いました。



実は何度も来店してくれているリピーターのSPお客さんです。

いまだ、咲村はカフェの仕組みがわかっていないので

こーゆーお客さんが来てくれても

どう対応していいのかわからない。

勝手に食べて、勝手に満足してくれているみたいです。

SPお客さんといえば伊集院家の子供たち。

ちらほら着てくれてはマグナムーンをくれます。

調味料をほとんど持っていないので

マグナムーンをくれるのがとてもありがたいです。

昔ちょこっとだけカジって、すぐやめちゃったカフェですが

再開してみると、訳わからないし、

材料を手に入れるのが困難だから辞めたくなるんだけど

でもまぁ、暫くは様子見って事で。

お手伝い帳を見たら、毎日のように来てくれていた

ピグともさんもいたのでびっくり。

お返しに、今度は咲村が、カフェに飽きるまで

お手伝いに伺わせていただきますね♪