dark and glitter -30ページ目

dark and glitter

咲村 純の日常&たまにハムスターのアッシュが登場します(ノ´∀`*)



映画館に見に行くつもりが
すっかり忘れ去ってまして(^ω^;;
結局DVDで見たんですけどね。

見る前に、監督や主演の佐藤健くんの
インタビュー動画を見てて
.o〇( 一体どんな剣心になるんだろう
.o〇( てか、無理ぢゃないか?大丈夫なの?
と不安に思ってたんですけどね・・・

よかったです(`・ω・´)

るろ剣といえばやはしアクションシーン、
斬り合いは外せません。
しかも、神速の動きをする剣心を
どう現すか、大変興味がありましたが
まぢでよかったデス!

壁走りのシーンなんて、どう撮影したのか
見当も付きませんが、かっこよかったです。

主演はとてもよかったのですが
ヒロインは、残念ながら咲村の好みぢゃなかった・・・(´・ω・`)

しかし、この作品を多いに盛り上げたのは
怪演した香川照之さんの存在が
あまりにも憎憎しげであからさまな
「 悪 」を演じきってくれたからでしょう。
顔つきからして違いましたもんね。

吉川晃司さんは、誰だか解らないくらいの扮装で
見事な殺陣を演じてくれたと思います。

とにかくアクションが凄い!
1対多数の演出は、それはそれは見事の
一言に尽きます。

蒼紫が出てこなかったので
続編とかも、多分ないんだろうなあ。

この映画の出来栄えなら
原作ファンも納得するのではないでしょうか?
あれだけの長編のマンガを
2時間14分に収めたのは
見事に尽きると思います。

まあ、十字傷についてはちょっと説明不足でしたけど
それは仕方はないのかな、と。

あ~、劇場で見たかったな。
迫力がきっと違っていただろうな。




4月に入ってから、急激に
鼻炎が酷くなってしまった咲村です。
それまでは軽い鼻炎だったので
寝る前に小さなお薬を1錠飲むだけで
全く問題はありませんでした。

が、効かなくなってしまったのです。
鼻水だらだらでるし
咳き込むし、痰も出るし(-"-;)
くしゃみだって連発しちゃったりもします。

ので、お薬を変えてもらいました。
今度は朝晩ご飯後に
1日2回飲む薬です。

が、これも効かず(-"-;)

医者から、入浴時と食事の時以外は
マスクを付けなさいと言われました。
ので50枚入り¥750のマスクを買いました。

でも、咲村は煙草を吸うから
家の中ではマスクをしてません( ̄∀ ̄*)エヘヘ
寝る時はしてるんだけど。

で。
2度目のアレルギー検査ですよ。
1度目は1年近く前にも検査したのですが
その時は全ての項目が陰性でした。
咲村はハムスターアレルギーを疑ったのですが
「 ハムスター上皮 」という項目は陰性だったんです。
でも、糞尿や、毛、匂いは検査出来ないので
恐らく、そーゆーアレルギーなんじゃないかと
勝手に推測しています。

2度目、ついに花粉症デビューか?と
思ったんですけど、
やっぱり全ての項目が陰性でした。
なのに鼻炎だけは酷いんですよねぇΣ(´ロ`;)
原因は一体何なんでしょうか?

とりあえず医者からは
咳止めと痰を切れやすくする薬、
あとトローチを出して貰っています。
1日3食を前提に出されてるんだけど
咲村は1日1~2食しか食べないんです。
でも、お薬を飲まなきゃいけないので
お腹が空いてなくても
最低1日2食食べるようにしています。
3食目分のお薬は寝る前に
飲むことにしています。
このお薬のせいか、鼻炎が少し楽になりました。

それとも、新しい抗アレルギー剤に
体が慣れてきたのかな?
鼻をかむ頻度もおかげで少なくなりました。

原因不明のアレルギーって
対処のしようがないから困っちゃう~。
あ。マスクすればいいのか。
でも・・・意味あるのかなあ?(謎)






8時間で成長するキャベツには
とっても、と~っても
苦しめられました><
2時間半置きに起きて収穫の毎日。
ま、これはいつものことなんだけどさ
いつもと違って
キャベツ以外の収穫する余裕がないから
ホントきつかったです。

まあ、クリア出来て何より。
ま、サブはあとラビオリを1個
作らなきゃいけないから
クリア出来るかどうか
解らんのですが(-"-;)




咲村は虫歯になりやすい歯質です。
おかげでかなりの歯が義歯です。

先日、歯を磨いてたら
奥歯の義歯が外れてしまいました。
んで、予約して昨日歯医者さんに
行ってきたんんだけども。

3時半の予約なのに、呼ばれたのが4時過ぎ。
取れた歯を接着剤で付けるだけかと
思っていたらレントゲンまで
撮られる羽目に。

でも結局、取れた歯の根っこのトコ
綺麗に掃除して接着剤を付けて終わりました。

あ、機械を使って歯磨きもされたっけな。
なんか、今回行ったら
『 今日は歯が綺麗ですね、歯磨きしてきました? 』
って聞かれました。
いつも
『 もっときちんと磨かないと駄目ですよ 』
って注意されてたんです(^ω^;;

「 いえ、歯ブラシを変えただけです 」
『 ぢゃあ、今までのは毛先が広がってたのかな?
そんな歯ブラシだと細かいトコまで
磨けないですからね~ 』

そうなんです。
歯ブラシのストックはあるのに
いつも新しいのに変えるのを忘れて
毛先が広がった歯ブラシで磨いてたんですね。
いやあ、歯医者さんって
ひと目見て違いがわかるなんて凄いにゃあ。

『 咲村さんの歯は小さくてころっとしてて
根っこが浅いんです。
だから外れやすいのかも知れません 』

うむ、確かによく外れる(-"-;)

しかし、自分でどうすることも出来ない範疇のことを
言われても、対処のしようがないのでした。

今日は心療内科です。
月曜火曜とレッスンで
昨日の水曜は歯医者さん
今日の木曜は心療内科と
4日間連続で外出です。

4日連続外出なんて滅多にないので
疲れるだろうなあ。
今日も歯医者さん終わって
帰ってきたらなんか疲れたので
ベッドに横たわってたら
いつの間にか眠っちゃったんですよね。

長い夢を2つ見ました。

でも、出来れば元気でいたい咲村です。
今日は病院から帰っても
元気でいられるといいなあ。




昨日のボイトレのレッスン中の事です。
先生が、
『 BLOG見たよ 』
って言ってくれたので
「 うわ、ありがとうございます 」
と返したら、なんと先生
『 LIVEの日程が変わりまーす 』
と突然の発言。

6/30(日)だったものが
6/29(土)に変更になりました。

理由は、30日は先生、
他のLIVEを見に行くのを忘れてたから
なのだそうですヽ(__ __ヽ)コケッ!!

見に行くのは鈴木雅之さんのLIVEだそうな。
「 前にも行ってましたよね? 」
って聞いたら
そう、前にも先生鈴木さんのLIVEに行ってきて
『 凄く格好よかった 』
と褒めちぎっていたのを咲村は忘れていません。
『 いやあ、だって鈴木雅之、俺好きなんだもん 』
ミーハー根性丸出しです(* ̄m ̄)プッ


まあ、そんな訳でLIVEは
6/29に行われる事になりました。
場所は池袋LASKで変更なし、
開場時間や開演時間はまだ未定ですが

現役高校生

も歌いますぅ(ノ´∀`*)
当然

実力派

も歌っちゃいますよん・ヾ(゜-^*)/~
LIVEは2部構成で、咲村は
1部を志望しました。
多分、30組くらい出るんぢゃないかな?

前回書いたとおり、
無料LIVEでドリンク代もかかりません。
池袋駅北口から徒歩5分の場所です。
どうぞ、お気軽にいらしてくださいd(^-^)ネ!




夕べ寝たのは深夜3時40分。
6時20分にアラームをセットしておいたのに
何故か鳴らず(-"-;)

ああ、ピグライフのスタミナがもったいない!

でも、もう眠れそうになかったから
7時45分には起きて
ピグして、少しだけベッドに横になってた。

近所の内科が9時からだから
5分前にアラームをセットして
さっと支度して行ったら
もう何人も患者さんが待ってたorz

だども、この内科は診療時間が短いから
そんなに待たなくて済みました。

こないだ処方された咳止めと
痰を切るお薬がなくなっちゃったので
貰いに行ったんです。

『 まだ咳きでる? 』
「 はい。3日分ぢゃなくて5日分出してください 」
『 5日分ね 』
「 あ、あといつもの胃薬も 」

咲村は胃酸過多なので胃薬を飲んで
予防しないと大変な事になるのです。
予防しても痛くなる時はなるんだけど(^ω^;;

『 それぢゃあいいですよ 』
「 あっ、アレルギーの血液検査もお願いします 」
『 ああ・・・じゃあ呼ばれるまで待合室で待っててください 』

そう、前回の診察の時にやって欲しかった検査なんだけど
医者が次回って言うもんだから
.o〇( 今日こそやってもらうぞ
と意気込んでいたんでした。

でも、なかなか検査に呼ばれない・・・(´・ω・`)
受付の人に聞いたら
『 今、一人処置室に入ってますから、次ですよ 』
というので暫く待ったんだけどまだ呼ばれない。
「 あの~、一服してきていいですか? 」
『 患者さんが処置室から出てきたから
すぐ呼ばれると思いますよ 』
と言うので一服はガマン。
程なく呼ばれて採血検査へ。

血をたっぷりと採られて
『 結果は1週間後になります。
1週間経ったらいつでもいらしてくださいね 』
と言われました。

さて、、、今度の血液検査で
アレルギーの原因が解ればいいんだけど。
こないだやったときは全部陰性だったからなあ。

さて、処方箋を貰って隣の薬局へ行きます。
いつもなら
「 後で取りに来ます 」
って自宅に帰っちゃうんだけど
今回は薬の量が少なかったから
すぐ出てくるだろうと思ってその場で待ってました。

待っている間にフリードリンクで
アイスコーヒーを5杯飲みました(笑)

名前を呼ばれる前から
.o〇( あ、あれは自分の薬だ
って解ったから、薬剤師さんが
PC画面と薬を見比べている間に
前に立ったら
『 咲村さんですか 』
と声をかけてきたのではいと答えました。

『 お薬、飲んで眠くならないですか 』
「 ちょっとぼ~っとします 」
『 生活には支障はない程度ですね 』
だからぼ~ってするんだってば・・・(-"-;)
『 ぢゃあ、袋に入れますから 』

話聞いとるんかい!と突っ込みたかったのをガマン。
薬局を後にしたのでした。


話は変わりますが、毛先が広がった歯ブラシを
いつまでも使い続けておりました。
在庫はあったんだけど、いつも
変えるのを忘れていたんですね。
で、よーやく新しい歯ブラシを用意して
歯を磨いていたら。。。
歯が取れたっ(||゚Д゚)ヒィィィィ

いつもは食事中に取れる事が多いのですが
歯磨き中に取れたのははぢめて。
夕べの話です。

で、薬局から帰ってきて歯医者さんに電話しました。
『 11時半から来れますか? 』

今日はレッスンの日です。
12時に家を出るので、11時半の歯医者さんはちと厳しい。
「 今からなら行けるんですけど 」
『 今は予約の患者さんがいるので
お待ち頂く事になります。
ぢゃあ水曜日はいかがですか 』

水曜日なら空いているので
午後に予約を入れました。
『 取れた歯も持ってきてくださいね 』
「 はい 」

取れたのは親知らずの治療痕です。
接着剤で付けて終わりだと思います。
予約時間は、いつもなら夕方4時とか5時とかなんですが
今回は3時半。
ま、最近調子がいいので起きられるでしょう。



おっと。
そろそろ朝ごはん食べたりしないと
レッスンの出発時間に間に合わなくなっちゃう。
レッスン・・・マスクしながらやっていいものかどうか。
はてさて。








ゴールデンハムスター、パンダカラーのアッシュです。
お迎えして2ヵ月半が過ぎました。
男の子のハムスターはビビリと聞いていたし
先代のはいどさんがとってもびびりだったので
.o〇( 慣れてくれるまで時間がかかるだろうな
と思っていたのに!

初代のハムスターはお迎え初日からフレンドリーという
離れ業を見せてくれましたが
他の仔たちは3ヶ月くらいかけて
徐々に慣れていってもらっていたのに
アッシュはすっかり手乗りハムに育ちました。

嬉しい誤算なのですが

ピグライフをやってて
そろそろスタミナが満タンだし収穫できるな
でも3分くらい時間があるから
アッシュのご飯を変えて
おやつでもあげよう

とゆー事でケージに手を入れたら
がしっ
がしがしっ
がしがしがしっ
・・・そうです、アッシュに、手によじ登られましたΣ(´ロ`;)
うーん、こーなったら仕方ない、
ちょっくらお相手するか。

.o〇( それにしても強引なやっちゃ

懐いてくれるのはうれしいんだけど
タイミングが合わなかったのですよ。
結局5分くらいお付き合いして
ピグライフに戻ったんだけど
もうくっきりしっかりスタミナ満タン!
ああ、何分ロスしたんだろう?


手乗り大好きアッシュ

『 手乗りの遊び、大好きなんでしゅ❤ 』

このこのこの、かわいい子悪魔めっ(〃▽〃)





とは言っても、何のアレルギーなのか
解らないんですが。
前に血液検査したら、項目は
全て陰性だったんですよね。

でも、ここ1週間、鼻水たらり・・・
という日が続きました。
加えて鼻周囲には違和感が。
鼻水出るし、咳き出るし
それで先日、近所の内科へ行って
お薬を変えてもらったんです。

が、効かないっ><

ので、今日再び内科へ行って
「 薬が効かないんで変えてもらえませんか? 」
と相談したら
『 駄目ですっ 』
と一蹴されてしまいましたorz

『 それよりもマスクしなさい、マスク。
花粉症の人が外に出るとき
マスクしてるでしょう。
薬飲んでてもマスクはするもんなんです。
お風呂と食事以外の時間は
寝るときもマスクしなさいっ 』
と怒られました|ω-`*)シュン

マスク――
咲村には縁がないと思っていたのに。

とりあえず咳止めと痰を切るお薬と
トローチを処方して貰って
隣にある薬局へ向かいます。

薬局ではコーヒー飲み放題なので
5杯飲んできました(ノ´∀`*)

で、名前呼ばれて薬を出して貰った時に
「 あの~、マスク、ありませんか? 」
と聞いてみました。
いつもなら、薬局の1箇所で
売られていたんですが見当たらなかったので。
『 マスクってあれですか? 』
と、指さされたのは2~3枚いりの
高性能のマスクです。
「 それぢゃなくていっぱい入っている奴がいいんですけど 」
『 あ、50枚いりのがあります 』
「 それ下さい。お値段いくらですか? 」
『 750円です 』
袋に入れますか?と聞かれたのでいいですと断って
早速自宅へ帰ってマスクを着用。

うん、確かに少し、楽になった気がする。
マスク侮りがたし。

しかし咲村は血液検査をして欲しかった。
もしかしたら、今年ついに
花粉症デビューしちゃったかも
知れないぢゃないですか。
なのに内科の先生ったら
『 検査は今度にしましょう 』
と言うんですよ(ノω;)クスン
「 出来れば原因jは早く突き止めたいんですけど 」
『 いや、今度で 』
・・・ 今度っていつだよ((o((≧з≦)o))プリプリ

先日、友人と電話で話したんですけど
今、中国から有害物質が
日本に流れ込んできてて
それでアレルギーを起こす人もいるそうな。

それなのかなあ?

とにかく、原因不明のアレルギーと言うのが
しっくりこない咲村です。
原因が解れば、対処だって
しようがあると思うんだけどなあ。





我が家のゴールデンハムスター、アッシュは
お迎え2ヶ月で立派な手乗りに育ちました♪

アッシュ

ハムスターの睡眠時間は
17時間とも言われています。
起きている時間は短いけど
ひとたび目を覚ましたら
危険な遊び(笑)やホイールでの滑走、
ケージ内の散策など
たくさんやる事はあります。

そんなアッシュですが
「 お手手に来る? 」
と声を掛けると

アッシュ

『 乗るでしゅっ 』
としがみついてくれます(ノ´∀`*)
手の載せて、両手の上を行き来するだけの
手乗り遊びをするんですが
アッシュはこれがお気に入り♪

hydeさんはイマイチ得意ではなかった遊びですが
アッシュはとっても楽しんでくれます❤

アッシュはとってもいい仔に育ってくれました。
あとはどれだけ長生きさせてあげられるか・・・デス。
hydeさんのように突然死とか
そーゆーのはもう嫌なので
老後まで、面倒を見させて欲しいと
思っている咲村なのでした♪





はい、ようやくLIVE出演が決まりました・ヾ(゜-^*)/~
6/30(日)場所は池袋LASKです。
LIVEは年末以来、ずっとしていませんでした。
体調不良ってのが理由だったんだけど
暖かくなってきて最近は少し
動けるようになってきたんです。

そんな中、昨日のボイトレのレッスンの時先生が
『 LIVEやるよっ、出たい人~っ 』
って声を掛けてくれました。
年末のLIVEと同じ形式、同じ場所です。

つまり――なんと!
入場無料、のLIVEなのですよっΣ(〃▽〃;)
ドリンク代もかかりません。
開演時間などはまだまだ未定ですが
LIVEをやる事だけは確かです(`・ω・´)

5/4のLIVEは結局けっちゃったので
本当にLIVEは久しぶり。

入場無料なので、ぜひみなさんも
見にいらしてください(ノ´∀`*)
詳しいことが解りましたら
また、お知らせしますね~(´∀`*)